我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい

植物名 フロックス
品種名 フロックス オープニングアクト ピンクドット
地域 三重県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル PW2024[PR]

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい

作成日:2024/05/04
最終更新日:2024/05/17

春に宿根草を庭植えすると夏にダメにしてしまう事が多いので
鉢植えで大株にして秋に地植えしようと思います。
フロックス類
ツルハナシノブや芝桜も庭植えするといつの間にか無くなってしまう事の多い
我が家の庭でも
PWさんの丈夫なフロックスなら居着いてくれそうなので、チャレンジします。

お気に入りに登録する 2
  • 苗を購入しました

    1

  • ポットを外して根っこを確認

    2

  • 昨年植えていたローレンティア フィズアンドポップと寄せ植えする事にしました

    3

  • フロックスとローレンティアを寄せ植え

    4

  • 花芽を確認出来ました

    5

  • フロックスが咲き始めました

    6

  • お花が増えて来ました

    7

1.苗を購入しました

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい 苗を購入しました
2024/04/18
近くのHCでPWさんの苗はペチュニアなどが色々ありましたが
ペレニアルと呼ばれる物はまだほとんどありませんでした。
優しい色合いのピンクアドットがあって良かったです。

2.ポットを外して根っこを確認 注目!

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい ポットを外して根っこを確認
2024/04/25
買って来て一週間経ってしまいました。
ようやく植え付けする事に
根っこがしっかり張っているので少しだけ根をほぐして植え付けします

3.昨年植えていたローレンティア フィズアンドポップと寄せ植えする事にしました

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい 昨年植えていたローレンティア フィズアンドポップと寄せ植えする事にしました
2024/04/25
昨年、庭植えしていたローレンティア フィズアンドポップ
ディープピンクを
寒くなる前に鉢上げして軒下で冬越ししました。

4.フロックスとローレンティアを寄せ植え 注目!

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい フロックスとローレンティアを寄せ植え
2024/04/25
7号くらいの陶器鉢に寄せ植えしました

5.花芽を確認出来ました

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい 花芽を確認出来ました
2024/05/07
花芽が付きました

一緒に植えた2年目のローレンティア フィズアンドポップの蕾も確認出来ました

6.フロックスが咲き始めました

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい フロックスが咲き始めました
2024/05/12
白っぽいピンクの花が咲き始めました
家の庭に植えている濃い目のピンクのフロックスがあるので
この色が欲しかったんです。

7.お花が増えて来ました 注目!

我が家で夏越しが難しいフロックスを綺麗に咲かせたい お花が増えて来ました
2024/05/17
フロックスの花が増えて
寄せ植えにした、昨年からの冬越しローレンティアも咲き始めました。
ピンクの濃淡で可愛い寄せ植えになると思います

開花期

わたしの育て方

宿根草を春に庭植えしてダメにするケースが多いので
鉢植えで大株に育ててから庭植えにしようと思います

土は草花用培養土に赤玉土を2割ほど混ぜて
マグァンプを適量入れた土

水やりは表面が乾いていてから

病害虫の予防にベニカXを最初にパラパラ撒いておきました
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!