アデニウムを種から栽培

Yama85
Yama85さん
植物名 アデニウム
品種名 アデニウム、オベスム
地域 神奈川県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

アデニウムを種から栽培

アデニウムを種から栽培

作成日:2024/05/15
最終更新日:2024/06/10

2017年にアデニウムを7鉢買って3鉢が無事育って居ます,見事な花にユニークな樹形に心惹かれて居ます。
自分が描く樹形が作りたいので実生から始めることにしました。

お気に入りに登録する 4
  • 沢山発芽する様期待を込めて種まきを!!

    1

  • 早くも発芽を始めた。

    2

  • 直根を切る

    3

  • 種播き60日目

    4

  • 葉焼け

    5

  • 種播き後65日目

    6

  • 2019に購入のオベスムのツボミについて

    7

  • オベスム苗

    8

  • 種播80日目。ホワイト

    9

  • 種播80日目。アメジスト

    10

  • 種播80日目。アラビカ、ブラックスキン

    11

  • 実生80日目。MIX

    12

  • 芯止めてみました。

    13

  • アデニュウムの蕾が落ちる

    14

  • アラビカムの

    15

1.沢山発芽する様期待を込めて種まきを!!

アデニウムを種から栽培 沢山発芽する様期待を込めて種まきを!!
2024/03/15
アデニウム、オベスム。ホワイト八重4粒、アメジスト3粒、ミクス12粒。
アラビカム、ブラックスキン3粒
計23粒を蒔きました。
前日から種を24時間ぬるま湯に浸して蒔きます。

2.早くも発芽を始めた。

アデニウムを種から栽培 早くも発芽を始めた。
2024/05/20
3月の寒い時期なので発芽に時間がかかると思っていましたが5日目にして発芽を始めました。

3.直根を切る

アデニウムを種から栽培 直根を切る
2024/03/30
種播き15日目、自然の八方根張になる様に発芽後早めに直根を切りました。
初めての挑戦なので5分5分の確率ですが成功することに賭けます。

4.種播き60日目

アデニウムを種から栽培 種播き60日目
2024/05/15
60日目発芽後1本枯れましたが19鉢は元気に生長始めました。
最近気候変動が激しく少しの油断で直射日光を当て過ぎて葉焼けを起こしてしまいましたので、直ぐに対処出来る様に今はベランダに置いて居ます。

5.葉焼け

アデニウムを種から栽培 葉焼け
2024/05/15
種播き60日目
半数以上が葉焼け起こした鉢のアップです。
今後の生育に影響が無けれ良いが?

6.種播き後65日目

アデニウムを種から栽培 種播き後65日目
2024/05/20
直根切ったので育ちは少し悪いようですが、砂漠の植物です甘やかさずにガンガン日光に当てて育てます。
水は夕方に1回だけ上げます。

7.2019に購入のオベスムのツボミについて 注目!

アデニウムを種から栽培 2019に購入のオベスムのツボミについて
2024/05/18
5月の上旬より蕾が出だしましたが写真の様に黒くなり゙ふたつほど落ちてしまいました、気候も安定しているし、昼は日光に当て夜は室内に取り込み水は過湿にならないよう注意して栽培していますので蕾の落ちる事は無いと思いますが、気になるのは夜間の温度が20℃位では低いのではと思っています。5月に蕾が出たのは初めてなので分かりませんが?

8.オベスム苗

アデニウムを種から栽培 オベスム苗
2024/05/25
2024年5月25日購入
近所の園芸店で安くて素敵な苗を278円で1鉢購入。もう少し欲しかったが家に実生苗が20鉢も有るので辞めました。
高さ90㌢、太さ25㍉

9.種播80日目。ホワイト

アデニウムを種から栽培 種播80日目。ホワイト
2024/06/04
ホワイト。No4
80日目
高さ30ミリ、太さ10ミリ

10.種播80日目。アメジスト

アデニウムを種から栽培 種播80日目。アメジスト
2024/06/04
No5。アメジスト
80日目
高さ20㍉、太さ8㍉

11.種播80日目。アラビカ、ブラックスキン

アデニウムを種から栽培 種播80日目。アラビカ、ブラックスキン
2024/06/04
ブラックスキンNo.6
80日目
高さ40㍉太さ10㍉

12.実生80日目。MIX

アデニウムを種から栽培 実生80日目。MIX
2024/06/04
MixNo.7
80日目
高さ40㍉太さ9㍉

13.芯止めてみました。

アデニウムを種から栽培 芯止めてみました。
2024/06/05
No8オベスム購入苗
今芯を止めれば、樹高が高くならずに早めに脇芽がたくさん出るのでは?試してみます。何事も試して見なくては。
芯止め苗「オベスム購入苗とMIX、8,9,10の3鉢」
但し,苗のとき根を切ったのは後の育ちが余り良くない様でしたので失敗かな?まだ結果を出すのは早いかな!

14.アデニュウムの蕾が落ちる

アデニウムを種から栽培 アデニュウムの蕾が落ちる
2024/06/06
オベスム八重の蕾が10㍉位になると落花してしまう原因は?(写真はアラビカムの蕾です、)
①日照は充分に当てているので◎
②温度夜間でも25℃以上◎
③水、その他日常管理◎
④他に考えられる事は飼料不足の可能性有り☓
植え替えの土は、日向土4、赤玉土3、カヌマ土3、その他1の配合、肥料分がほとんど含まれていない。
今日、配合飼料のリンカリをやりました。

15.アラビカムの

アデニウムを種から栽培 アラビカムの
2024/06/10
アラビカムの蕾が(40㍉)と大きくなってきた、落花しないで!!
オベスムはこの位になると落ちてしまった。

わたしの育て方

始めてのアデニウム種からの栽培記録を
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

Yama85
Yama85さん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
神奈川県
園芸を始めた年:
1970年

Yama85さんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

その他のメンバーが投稿した「アデニウムのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!