奇妙な形のクラッスラ(玉椿)

築地さん
植物名 クラッスラ
品種名 玉椿
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

奇妙な形のクラッスラ(玉椿)

奇妙な形のクラッスラ(玉椿)

作成日:2024/05/19
最終更新日:2024/05/20

秋口のイベントで、変わった形の多肉を見かけ、1000円で購入。
冬型だったらしく、冬の間に無事根も生え、スクスク伸び、春までに元気に子株が次々でてきました。
問題は、我が家の灼熱の西向きのベランダで、夏を越せるか?

お気に入りに登録する 0
  • 202310 購入

    1

  • 202405 子株がいっぱい

    2

1.202310 購入

奇妙な形のクラッスラ(玉椿) 202310 購入
2023/10/22
買った当時は、こんな感じ(写真真ん中)。きゅっと引き締まっていた。
珍しい形で、どんなふうに成長するか楽しみ。

2.202405 子株がいっぱい

奇妙な形のクラッスラ(玉椿) 202405 子株がいっぱい
2024/05/20
冬の合間に出てきた子株は実家に株分けしましたが、春になっても子株が次々と出てきます。

わたしの育て方

秋にイベントに出店していたlier Succulentの店舗で、ティッシュに包まれた根のない苗を1000円で購入。

栽培環境 
水やり   気付いたとき(一週間に一回以下
肥料    特に無し
病気と害虫 特に無し
用土と鉢  小ぶりのプラスチック鉢、多肉用の土
主な作業  春、子株がポロポロ出てきたので、リスクヘッジも兼ね、株分けして実家へ
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

築地さん
住んでいるところ:
東京都

築地さんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「クラッスラのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!