続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア

植物名 植物指定なし
品種名 PWカリブラコア ピンク(品種記載なし)
地域 宮城県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル PW2024[PR]

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア

続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア

作成日:2024/05/20
最終更新日:2024/05/20

HSに行った時何気なく見つけたカリブラコアの苗 1.5メートル 本当かよ と思って買って来た
植えてからピンチも無しでどんどん大きくなるのを見て どれくらい大きくなるんだろうと
疑心が期待に変わりました
最大の大きさになる頃には ここは寒さがやって来ます
今年は、すでに幅90㎝になっていましたので 行けるかなとの思いでやってみます

お気に入りに登録する 2
  • 苗の準備

    1

  • 冬越しして今年花が咲いた時

    2

  • カット

    3

1.苗の準備

続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア 苗の準備
2023/05/10
昨年5月に苗を買った時の写真

2.冬越しして今年花が咲いた時 注目!

続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア 冬越しして今年花が咲いた時
2024/05/16
既に花が沢山咲き幅90cmになっています

3.カット 注目!

続編 目指せ幅1.5メートル アフロなカリブラコア カット
2024/05/17
沢山新しい芽を出す為にピンチを行うのですが手では時間がかかり過ぎるので
トリマーで丸坊主にしてみました

開花期

わたしの育て方

鉢の大きさ 直径41㎝×深さ41㎝の物に昨年植えて 冬越しをしたら
今年の5月初めから花が咲き始めました (3月頃に追肥済み)
玄関前の日当たりのいい場所に置き 尚水道が近いので水やり 日頃の観察もしやすい場所に置く

今年こそ目指すは幅1.5m (タグに書いてある) 昨年もこの鉢でそだレポをしましたが1mで終わってしまいました
本当に1.5mになる物なのか育ててみたいです
ピンチ無して良いのですが 今回は花が咲き始めた頃に一度丸刈りにしてみました
そして液肥を追肥しておきました
これからも追肥を繰り返し様子を見て行きます
9月を目処にしていきたいと考えています
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!