ミニひまわり ジュニアをタネから育てる

フミバービー
フミバービーさん
成功談
植物名 植物指定なし
品種名 ミニひまわり ジュニア
地域 宮城県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる

作成日:2024/05/20
最終更新日:2024/06/14

春にチューリップの花を楽しみ、チューリップの後の夏花壇にミニひまわりを植えて、夏中ひまわりをたのしむ。花の丈が高くなって倒れないようにミニひまわりをうえる。

お気に入りに登録する 1
  • 種蒔きしました

    1

  • 土の表面が、盛り上がり発芽開始

    2

  • 本葉が出始じめました

    3

  • ひまわり『ジュニア』大きくなりました

    4

  • ひまわりジュニアを花壇に定植

    5

1.種蒔きしました

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる 種蒔きしました
2024/05/17
ポットに種蒔きしました。

種袋の裏に下記の様に書いてありました。
草丈40〜60cm・花径12cm
1袋で15粒・発芽率75%

2.土の表面が、盛り上がり発芽開始

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる 土の表面が、盛り上がり発芽開始
2024/05/23
土の表面がところどころ盛り上がり発芽が、みえます。

3.本葉が出始じめました

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる 本葉が出始じめました
2024/05/30
数本双葉が出始めました。
本葉が少し出てきたので黒ポットに1本ずつ植えて本葉

4.ひまわり『ジュニア』大きくなりました

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる ひまわり『ジュニア』大きくなりました
2024/06/12
ひまわり『ジュニア』大きくなって、本葉も増えてきました.

5.ひまわりジュニアを花壇に定植

ミニひまわり ジュニアをタネから育てる ひまわりジュニアを花壇に定植
2024/06/14
ミニひまわりジュニアの苗を花壇に定植しました。
ダンゴムシがいたので、ダイアジノンをさんぷしました。

開花期

わたしの育て方

《ミニひまわり ジュニア》をチューリップの球根を掘り上げた後にうえる。
培養土に赤玉土をまぜ、ポットに種蒔きし、本葉がでて、チューリップの掘り上げ時期がくるまでポットで育てる。
花壇に堆肥、肥料を混ぜてミニひまわり ジュニアを植えて、夏花壇にする。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!