泣きそうです。ガジュマルが茶色に。

ぴーさん
植物名 ガジュマル
品種名 ガジュマル
地域 長崎県 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

泣きそうです。ガジュマルが茶色に。

泣きそうです。ガジュマルが茶色に。

作成日:2016/02/07
最終更新日:2016/02/07

約10年ほど前、ちいさなポット状態ガジュマルを数百円で購入。年々成長し、そのたびに鉢を大きくしていきました。枝葉は毎年ぐんぐんのびて、剪定もしていました。
そろそろ地植えがいいのかなあと思っていた矢先、雪にやられてしまいました。ご助言お願い申し上げます。

お気に入りに登録する 37
  • 枯れたガジュマル

    1

1.枯れたガジュマル 注目!

泣きそうです。ガジュマルが茶色に。 枯れたガジュマル
画像は数年前のクリスマスカード用に、いきいきとしたガジュマルをバックに撮影したものです。

わたしの育て方

泣きそうです。

わずか20センチもない状態から、今や1,5メートルにまで成長したガジュマル。

雨にも負けず、風にも負けず。太陽をたくさん浴びてきれいな緑の葉に癒されてきました。

ところが、先日の大雪にて緑だった葉はほとんど茶色になってしまいました。

室内にいれておかなかった私がいけないのですが、わずかな緑の葉があるので、生きていると信じています。

少しずつ、あたたかくなってきました。

水やりはかかさないようにし、新芽が出てくることを願っています。

なにか、アドバイスをいただけたら助かります。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

ぴーさん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内、ベランダ
住んでいるところ:
長崎県
園芸を始めた年:
1985年

その他のメンバーが投稿した「ガジュマルのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!