たまゆらの庭 メキシカンライム

植物名 レモン類
品種名 ライム
地域 埼玉県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

たまゆらの庭 メキシカンライム

たまゆらの庭 メキシカンライム

作成日:2018/07/05
最終更新日:2021/05/13

家族が外国で滞在中にライムの木が植えてあり お酒に絞って入れて楽しんだと聞き、園芸市で発見!!即購入!
植えてから5~6年は実をつけず、柑橘系の爽やかな香りは葉からもしていい感じですが、ハモグリバエの被害もあるし切ってしまおうと思って決断したとたん 花が咲き・・・実も数個収穫!! 今では 年に15個~20個くらい収穫できます。

  • 二番花が咲いている!!

    1

  • 令和元旦の ライムの花

    2

  • ライムの花

    3

  • 今年の花は・・・

    4

  • 令和元年の実!!

    5

  • 実が大きくなってきた!!

    6

  • しかし・・・

    7

  • 二番花、咲いています。

    8

  • ライムの実。

    9

  • 二番花の花からの実かな?

    10

  • 実が大きくなりました。

    11

  • 計って見ました。

    12

  • 収穫!!

    13

  • 保存方法を・・・

    14

  • まだ、花が・・・!!

    15

  • 実が・・・!!

    16

  • 収穫も終盤

    17

  • 令和2年の春 3月 剪定です。

    18

  • 令和2年の春 いよいよ・・・

    19

  • ライムと牡丹雪!

    20

  • 令和2年5月3日

    21

  • 期待できるか?!令和2年のライム!

    22

  • 少しずつ実が大きく!

    23

  • 葉が茂ってきた。梅雨6月下旬

    24

  • ライムの実  6月下旬、5~6センチ

    25

  • 令和2年のライム、収穫の時!9月21日

    26

  • 令和2年の総収穫数  246個でした。

    27

  • そだレポ終了! 令和3年春

    28

1.二番花が咲いている!!

たまゆらの庭 メキシカンライム 二番花が咲いている!!
6月中旬くらいだったか つぼみに気づく!(^^)/
月末から現在まで花がどんどん開花し、柑橘系のコロンみたいな香りも近づくとするし、いい感じです。
花が散った後に「ライムになる部分」もいっぱいついています。まあ これも たくさんの実が鈴なりにつくのではなく 一本だけが残り大きくなっていくのですが。自然の摂理ですね~~

2.令和元旦の ライムの花

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和元旦の ライムの花
冬には こもを巻いたりして寒さから守っていました。
関東南部では雪もそれほど降った日がなく 春を迎えました。

今年は去年よりも花のつぼみを着けています。
期待大です。(^_-)-☆

3.ライムの花

たまゆらの庭 メキシカンライム ライムの花
おなじく 花のつぼみ! 令和も 美味しいライムを浮かべた酎ハイが飲めそうです。

4.今年の花は・・・ 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 今年の花は・・・
今年はもの凄く花が付いています。毬状です!!

多分、一、二輪を残して他は落ちてしまうのでしょう。それとも・・・さらに落ちて結果しない年ということも!?

5.令和元年の実!!

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和元年の実!!
実が大きくなってきました。やはり 実は一つがほとんど! 鈴なりに花が咲いても残る花は一輪で実がなるのはそれだけです。
結構、あちこちに実がなっています。
10月ころには、炭酸水やハイボールに入れて楽しめそうです。
今年は葉が多い!! 花も多い! げんきに育っています。
柑橘類は蝶が卵を産み付けることがあるので幼虫が出ていないかをチェックしています。去年よりも被害は少ないみたい。

6.実が大きくなってきた!! 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 実が大きくなってきた!!
実が大きくなってきました。(^_-)-☆ 金冠くらいか!?

今年は花が鈴なりだったからか 実も多いみたい!

7.しかし・・・

たまゆらの庭 メキシカンライム しかし・・・
若葉もどんどん出てきています。しかし この若葉の中に潜り込んでぬくぬくしている困ったチャンが!! 「ハモグリバエ」です。
葉の中で動き回って筋を着けています。針で突いて追い出すとはいっても多いしなかなかできません。実に害はないので見逃しています。

8.二番花、咲いています。

たまゆらの庭 メキシカンライム 二番花、咲いています。
7月中旬。また、花が咲いています。今年は葉も多く、実もいつもの二倍くらい実っています。もう市販のライムより大きい!
レモンくらいです。でも、秋まで取りません。(^_-)-☆

9.ライムの実。

たまゆらの庭 メキシカンライム ライムの実。
家人が数えたところ 30個はあるみたいです。嬉しい!!

10.二番花の花からの実かな?

たまゆらの庭 メキシカンライム 二番花の花からの実かな?
8月16日  小さな可愛い実が付いています。これらも入れたら40個近くの実が付いています。

11.実が大きくなりました。

たまゆらの庭 メキシカンライム 実が大きくなりました。
市販のレモンよりちょっと大きめなのもあります。
今年は早めに実が付いて落花するのも少なかったので実が大きいです。市販のライムよりもずっと大きいです。メキシカンライムなので種類は同じと思いますが

12.計って見ました。

たまゆらの庭 メキシカンライム 計って見ました。
縦7cmくらい。直径5cmくらいです。
9月の収穫期にはまた、大きくなっているかも。
炭酸や冷水に入れて飲んでも余るので 今年は、ママレードやはちみつ漬けに挑戦しようと思います。友人にも一部配りたいです。

13.収穫!! 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 収穫!!
オレンジよりも大きいかな~~~

14.保存方法を・・・

たまゆらの庭 メキシカンライム 保存方法を・・・
ポリ袋で一か月くらいは保存できるようです。皮をむくのが大変みたいですが、ママレードなどに今年は挑戦するつもり。

15.まだ、花が・・・!! 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム まだ、花が・・・!!
9月22日現在まだ花が付いています。二番花の実がもう大きくなってきたのに。今年はどうなっているのか?

16.実が・・・!! 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 実が・・・!!
今年は 去年の4倍くらいも実が付いています。30個なんてものではありませんでした。すでに、30個は収穫しています。

17.収穫も終盤 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 収穫も終盤
10月中旬が近づいてきました。
なんと、今日で・・・100個目です!!二番花の実も早く大きくなってきたので100個以上の実が付いていたのです。
去年の収穫とあまりに実の数が違うので、驚愕しています!!

18.令和2年の春 3月 剪定です。 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和2年の春 3月 剪定です。
昨年秋に収穫したライムは、「117個」でした。すごい数!!
柑橘類はだいたいは 豊作が隔年とか。だから今年は実は少ないかと。少ないと見込まれる年は剪定は余りしなくていいそう。
しかし、あまり伸びすぎると翌年に剪定しにくいので 伸びすぎた枝先をしっかり切ったり 横に伸びて歩くときに邪魔になる枝を鋸で切ったり・・・優しくないオーナーかもしれません。

19.令和2年の春 いよいよ・・・

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和2年の春 いよいよ・・・
3月10日 ライムは寒さ対策で寒冷紗で覆っていたので寒さは大丈夫でした。今のところ古い葉がこんなに残っています。
若葉のころには 自然に落ちていくと思います。

20.ライムと牡丹雪! 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム ライムと牡丹雪!
令和2年3月29日、思いがけず 雪が・・・朝から午後二時ころまで牡丹雪が降り積もりました。雨になってから 雪を払っておきました。ライムに雪が・・・初めての光景!この後、成長にどう影響するか・・・

21.令和2年5月3日

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和2年5月3日
花が咲いています。結構つぼみが付いています。
古い葉はまだ結構ついています。若葉が育っていけば落ちていくでしょう。

22.期待できるか?!令和2年のライム!

たまゆらの庭 メキシカンライム 期待できるか?!令和2年のライム!
令和2年5月9日です。昨日は爽やかな日でしたが 雨は降らないもののうっとおしい感じの曇り空・・・
しかし、ライムの花が咲いてきました。けっこう蕾が多くて、しかもぷっくらと大きめ!今年も実が期待できるのでしょうか?!
去年大豊作だったので今年は少なくてもしょうがないかとは思っているのですが。花が多くなると朝、夕に柑橘系の素晴らしい香りがします。

23.少しずつ実が大きく!

たまゆらの庭 メキシカンライム 少しずつ実が大きく!
令和2年6月中旬 

梅雨の中、晴れると暑い!! さて、ライムは花もたくさん咲いていました。実があちこちに残り 2cmくらいの大きさになってきました。いつも若葉が大きくなれば自然にどこかからハモグリバエがきて、葉の裏に入り白い筋が見られます。
毎年なのであきらめていましたが 今年は若葉の出てきたころにベニカを噴射してみました。
ほとんど今のところ被害がないようです。

24.葉が茂ってきた。梅雨6月下旬

たまゆらの庭 メキシカンライム 葉が茂ってきた。梅雨6月下旬
今年は若葉から緑の濃い葉になるまでが早かったからか? いつもなら黄緑の若葉に付くハモグリバエの被害が少ない。固くなった葉はお好みではないらしい。(良かった~~~)
ベニカの早めの散布も聞いているのか?

25.ライムの実  6月下旬、5~6センチ

たまゆらの庭 メキシカンライム ライムの実  6月下旬、5~6センチ
木自体の高さは、だいたい2メートル半!これ以上高いと管理できないから冬には天辺を詰めるしかない。
今日は 梅雨の合間にうっそうとした枝を詰めることにした。少ないとはいえ後から出てきた若葉にはハモグリバエの筋、齧られている葉には二匹の青虫!
枝を切りながら駆除!また、風通しも大事だし、どこに実が付いているかもチェックしやすいしね。

26.令和2年のライム、収穫の時!9月21日 注目!

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和2年のライム、収穫の時!9月21日
スーパーで売っているライムの大きさはだいたいカボスくらいと思います。うちで実ったライムは平均でテニスボールくらいでしょうか。大きいです。ジュースもタップリとれます。そろそろ収穫時です。しかし今年から半分は収穫して冷蔵してみます、(2か月くらいもつ)

27.令和2年の総収穫数  246個でした。

たまゆらの庭 メキシカンライム 令和2年の総収穫数  246個でした。
令和2年12月17日
ライムのそだレポを終わります。

年の総収穫量は、247個でした。
もう寒いので、11月の終わりころから寒冷紗で覆っています。根元にはもう少し腐葉土を撒かなくてはと思います。
葉は、そのまま。来年、若葉や蕾が出る頃に剪定するつもりです。今年、実が付いた枝をあるていど間引きます。
来年も実がたくさんつけるかどうかは分かりませんが、期待したいです。

28.そだレポ終了! 令和3年春

たまゆらの庭 メキシカンライム そだレポ終了! 令和3年春
昨年は、驚異的な実がなりました。その後、冬は覆いを軽くかけて。
令和3年の春。樹が弱ったのではないかと 気がかりでした。
4月初め葉芽が出てきたので、残った古い葉を全部手で取りました。越冬した虫が残っていないように。

さて、今年も花が付いています。去年ほどではないですが。
昨年くらいでしょうか。これからも収穫のための作業が続きます。同じ繰り返しなので、そだレポは、終了!

開花期

収穫期

わたしの育て方

ライムを育てている方は多くないと思います。
とくに寒さに弱いメキシカンライムは。
(愛媛県あたりでは可能性は高いと思いますが。)
埼玉で 室内鑑賞用のライムを無謀にも庭植えにしてしまったのです。
さて、春ころ5月にたくさん花が咲き・・・それはとても強い柑橘系のコロンのような香りで近くによるとうっとりです。花だけでなく 葉も香ります。
そして 6月中、下旬 花が散ったものはしっかり小さな実のなる部分が見られます。

夏は猛暑の中でも元気ですし、2019年は100個越えの実を秋収穫。
しかし、冬の気候で 5度以下は辛そうです。ある年の春先に雪が降って三分の一くらい枯れてしまい、泣く泣く 大きな枝を切りました。苗を植えてから6~7年経って 根をしっかり張っていると思い、寒さにも耐えられると甘く考えていたのです。ごめんなさい。
その後  晩秋は 寒冷紗で冬囲いし、足元には腐葉土多めで保護しています。背丈も2.5メートルはあります。切り詰めてです。
葉も多くみっちり枝、葉が付き木の力もついてきました。

結果  温暖化も味方し 関東平野部なら多分年数をかければメキシカンライムの地植えは可能!! 
冬の寒さが最大の課題だが、防寒対策ができれば良いかと。年数は7年くらいは花が咲くまでかかります。その後、木が根をしっかり伸ばし力が付けば安定して実も付く!!(^^)/ 数個→十数個→100個
みんなのコメント (8件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!