電信柱なパキポディウムを種から育ててみる

植物名 パキポディウム
品種名 Pachypodium lamerei
地域 大阪府 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(1~3時間) 満足度
ジャンル 多肉植物・サボテン タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる

作成日:2021/03/22
最終更新日:2021/09/16

大きく育つと高さ数mの電信柱みたいになる巨大パキポディウム、パキポディウム・ラメレイ。原産地マダガスカルでは「マダガスカルのヤシの木」として親しまれているそうです。
この種を入手したので実生栽培に挑戦。
果たしてちゃんと育つのか? 頼む、育ってくれ!!

  • 種まきしました

    1

  • 芽が出た♪

    2

  • でかい双葉になりました

    3

  • おお、これは葉っぱだ!!

    4

  • 5

  • 2番目の葉っぱ出てきた

    6

  • ぐんぐん成長中

    7

  • 8

  • 種まきから2か月。

    9

  • 大丈夫だったみたいだ

    10

  • 大好評成長中!!

    11

  • これが単肥の威力か!!

    12

1.種まきしました

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 種まきしました
2021年3月21日
発芽促進のためにジベレリン(200ppm)溶液に室温(20℃)で3時間浸したあとに種まきの土の上にまきました。カビやすいということなので殺菌剤をまきました。
このあと乾燥防止のためにバーミキュライトをまき、28℃設定の育苗箱にセットしました。

2.芽が出た♪ 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 芽が出た♪
2021年3月28日
種まき後1週間で発芽。それにしても芽でかっ(笑)。
鉢のサイズは2号なので、それと比較してもらえれば
芽のデカさがイメージできると思います。

3.でかい双葉になりました 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる でかい双葉になりました
2021年3月31日
双葉になりました。それにしてもデカいです。早くも「電信柱になってやる」という殺気が漂っています(笑)。

4.おお、これは葉っぱだ!! 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる おお、これは葉っぱだ!!
2021年4月11日
双葉の間から葉っぱが出現した!!
ルーペで根本を観察するとトゲトゲも出現。これって幹のトゲトゲだよね。
鉢の土を増し土して、盆栽のつぶつぶ肥料を2粒ほどやりました。

5.メネデールを与えた

2021年 4月18日
朝夕はまだ寒いので育苗箱から出してもらえないラメレイくん。
葉っぱがだいぶ大きくなってきた。肥料効いてるのかな。
元気に育ってほしいので、メネデールの100倍液を水やり代わりにやりました。

6.2番目の葉っぱ出てきた 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 2番目の葉っぱ出てきた
2021年 4月25日
種まきから1か月ちょいでこんなに大きくなりました。
鉢サイズは2号なので、それと比較すればサイズ感がわかると思います。
1番目の葉っぱも立派になり、2番目の葉っぱが出てきました。
もうすぐ育苗箱から卒業。

7.ぐんぐん成長中

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる ぐんぐん成長中
2021年 5月 2日
2対目の葉っぱが展開して早くも3対目の葉っぱが出現。
トゲトゲも出てきた。ぐんぐん成長中。かなり成長が早い。

水やり代わりにメネデールの希釈液を与えた。

8.農薬散布しました

2021年 5月23日
最近実生のタイム(Thymus vulgaris)にもアブラムシが来襲したことだし、そろそろ害虫防除しなきゃ、ということで農薬散布。

殺虫剤のマラソン乳剤と殺菌剤のオーソサイド水和剤を噴霧。

数時間後観察したらアザミウマが死んでた。増えるとけっこうこわい虫らしいので、アブラムシのついでに防除できてよかった。

9.種まきから2か月。 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 種まきから2か月。
2021年 5月26日
種まきから2か月ちょっとが経過。
がっしりした太ましい姿に成長。葉っぱも大きいのが増えました。順調に育ってる模様。

10.大丈夫だったみたいだ

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 大丈夫だったみたいだ
2021/ 6/20
ここ1週間ほど仕事で水やりができなかったけど、元気にしていたみたいだ。
以前若い葉っぱが黒くなったりして、病気かと心配したけど、若い元気な葉っぱが出てきたようで一安心。

11.大好評成長中!! 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる 大好評成長中!!
2021/ 7/25
「硫安仕立てアデニウム」同様硫安と過燐酸石灰を週1回与えて育てていたらぐんと成長。かっこよくなってきた。

12.これが単肥の威力か!! 注目!

電信柱なパキポディウムを種から育ててみる これが単肥の威力か!!
2021/ 9/15
前回より1か月半経過。毎週ちょっとずつ硫安と過石を与えていたら.....

ぼーん(爆)

こんなに大きくなった。幹のとげとげもしっかりしてきてだいぶそれらしくなった。硫安と過石の副成分も捨てたもんじゃない。

季節は秋。そろそろ冬に向けて追肥を減らそう。

わたしの育て方

[栽培環境] LED照明&温度調節つき育苗箱(自作)で発芽&育苗し、ある程度育ったら鉢に移植してベランダへ。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!