クラッスラ 茜の塔

植物名 クラッスラ
品種名 茜の塔
地域 東京都 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

クラッスラ 茜の塔

クラッスラ 茜の塔

作成日:2014/05/20
最終更新日:2015/10/08

ベンケイソウ科クラッスラ属 茜の塔

お気に入りに登録する 55
  • 夏のサイクル

    1

  • 今年は暑さに耐えてます

    2

  • 野外がよかった

    3

1.夏のサイクル

クラッスラ 茜の塔 夏のサイクル
大体これくらいの季節までは元気。
あとは枯れこむ一方(-∀-;)
晩秋に枯れこんだ葉を剪定したり挿し木したりで
春になってようやく回復して、また恐怖の夏を迎える。
これは小型クラ全般にいえるサイクルだね。

以前はよく花も咲いていたんだけどな~
育て方がヘタになったというよりは
日本の夏がどんどん変わってきてるな~と
最近の多肉の様子を見ていて実感するようになった。

2.今年は暑さに耐えてます

クラッスラ 茜の塔 今年は暑さに耐えてます
前回咲いてから、ちーーーとも咲いてくれなくて
久しぶりの開花となりました(^^;)
待ちに待った開花といっても、
しょぼい小さな花なんだけどねw
本来は春咲きのはずなんだけど、最近は夏咲き傾向?

いつもは暑さでぐったりですが
珍しく8月半ばになっても耐えてます。
調子が良いのは茜の塔だけ。あとは例年並にぐったり。
何がご機嫌の理由なのか分からず・・・
2年前あたりに植え替えた効果が今頃発揮?

3.野外がよかった

クラッスラ 茜の塔 野外がよかった
以前は根腐れ・蒸れ腐れの常連だった「茜の塔」
置き場所を野外に変えてからは夏も蒸れずヘッチャラ☆

つまりは全部の多肉を成長期は野外に置ければ
腐ったり、虫湧いたりなんてことないんだろうけど
ベランダもさすがに凝った工夫も底をつき常に満席状態。

レンタルボックスやレンタルコンテナのように
レンタルベランダやレンタル屋上を
近所でやってくれないかな~

開花期

わたしの育て方

「栽培環境」
雨のあたらない日当たりの良いベランダ
「水やり」
秋~春、1~2週間に1回。
夏は2~3週間に1回
「肥料」
特になし
「病気と害虫」
コナカイガラムシ
「用土と鉢」
多肉植物用土(細目)、
テラコッタまたは朱温鉢
「主な作業」
夏の蒸し暑さに弱いので夏場は特に涼しく。
夏場に蒸れて枯れこんでしまったら
秋に挿し芽をして回復させる。
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

ヨーコマン
園芸を楽しんでいる場所:
室内、ベランダ
住んでいるところ:
東京都
園芸を始めた年:
1998年

ヨーコマンさんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「クラッスラのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!