鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか

櫻桜
櫻桜さん
成功談
植物名 ヒマワリ
品種名 ビンセント ミックス
地域 東京都 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル 「花チャレ」タネまき部門

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか

作成日:2019/05/26
最終更新日:2019/05/26

2019年3月20日

夏の風物詩、ひまわり。
大好きで庭で育てた過去はありますが、鉢植えで大きく育つ品種はどこまで大きくなれるのか…

そして少し早い種まき時期から成功するのか。

  • 種まき完了です。

    1

  • 発芽しました!

    2

  • 種まきから8日経ちました。

    3

  • 慌てて植え替えです。

    4

  • 5つの部屋に分けました。

    5

  • 日照不足と寒さ

    6

  • 徒長の子たちにも頑張ってもらいたい。

    7

  • 種まきから3週間経ちました。

    8

  • 状態が良いふたつの背くらべ

    9

  • 順調に育ち始めています。

    10

  • 1番背の高いひまわりの葉

    11

  • 長期不在に備えて鉢増しです。

    12

  • 鉢増し2つ目

    13

  • 徒長で曲がったひまわりたち

    14

  • 油断大敵!!

    15

  • 力強くなりました。

    16

  • つぼみにしか見えない

    17

  • 中心から花びらの赤ちゃん?

    18

  • 小さい背の方には

    19

  • 支柱を取りました

    20

  • 花びらが❗️

    21

  • 開花宣言!

    22

  • さらに花びらを見せ始めました。

    23

  • 小さなふたつ目が咲き始めました!

    24

  • 1番花が咲いて1週間

    25

  • たくさん咲いています。

    26

  • 脇芽のひまわりたちも見頃になりました。

    27

  • 苦しそうでした。

    28

  • 鈴なりになってくれたのでもう一つの願い

    29

  • 長女のお部屋ひまわりは日記で載せます。

    30

1.種まき完了です。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 種まき完了です。
2019年3月20日

種まき時期の目安は葉桜のころとあります。3週間か1ヶ月ほど早いでしょうか?

庭に次々と咲かせたいので、40粒入っているというビンセントはまず10粒を育てます。

この後、しばらく一緒に過ごす室内に移動しました。

2.発芽しました! 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 発芽しました!
2019年3月25日
寒さで心配だったひまわりさんでしたが、発芽予定日ぴったりに顔をのぞかせてくれました。
土からのぞいているのは5つほどです。
すでに発芽率50%です。

3.種まきから8日経ちました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 種まきから8日経ちました。
2019年3月28日
昨日から発芽率が変わっていませんが10個中9個の発芽です!
唯一、発芽できなかった子を掘り出してみましたが少し深く植えすぎたのか…
植えた時のままの姿でした。

まだポットには植え替えず、トレーの状態で寝室で過ごさせたいと思います。
2週間後くらいにポットへの引越しを予定です。

4.慌てて植え替えです。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 慌てて植え替えです。
2019/04/02
今朝、まっすぐに伸びていたひまわりたちがいろんな方向に頭を垂れ下げてびっくりです。
下を覗くとすでに根っこが見え隠れ…
慌てて5号のスリット鉢に植替えしました。
子どもと一緒だったので、写真が撮れませんでしたが、垂れ下がっていた子は根っこが細かく短く伸びていました。
少し低めでまっすぐ上を向いている子は1本の太い根っこが窮屈そうにクルクルと行き場を探しているようでした。

5.5つの部屋に分けました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 5つの部屋に分けました。
まっすぐで根が太い子を1つずつ。
残りの子は2つずつで植替えしました。

作業中に写真を撮ろうとスマホを取り出したとき、育ちが良い苗の1つに直撃してしまい茎が折れてしまいました…かわいそうなことをしてしまいました💦
植替えのストレス、気温の変化で弱ってしまいませんように…
夜はまだ冷えるので、家の1階で過ごさせる予定です。

6.日照不足と寒さ

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 日照不足と寒さ
2019/04/03
前日の急激な寒さの日に外に出され、途中から日差しもなくなるという環境で8つの芽のうち4つは無事のようです。
日記で発芽後の我が家の芽たちの状況を教えて頂きました。
徒長という現象があるということを学ばせてもらい、3日は室内に戻して直射日光があたる2階の窓際で頑張ってもらっています。
週間予報だと、1週間後にまた少し気温が下がり雨にもなりそうなのでこの数日ふんばりどころ!

7.徒長の子たちにも頑張ってもらいたい。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 徒長の子たちにも頑張ってもらいたい。
2019年4月6日
自分の知識不足でひまわりたちが徒長になり、自力で上に向けなくなり…
姿もひょろっとから伸びて、病気などにも弱くなるとかなんとか。
背が高くなるひまわりなので、諦めようか悩みましたが、この子たちは一生懸命生きているので、花が咲くまで自分で出来ることはとことんやってみることにします。
植えた種たちもミックスなので、ひとつずつの顔が見たい!
まずはつまようじと糸で支えてみました。

8.種まきから3週間経ちました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 種まきから3週間経ちました。
2019年4月11日
昨日でちょうど3週間。お天気が良くなかったので、また室内で一緒に過ごしました。
つまようじと糸で応急処置した徒長ひまわりたち。
なんとか頑張ってくれています。つまようじでは支えきれない子はストローで包んで支えてみました。
つまようじを取っても自力で立ち上がっていられる子も出てきました。一安心。
次の鉢増しの時は、長い支柱も立てて風に負けないよう考えたいと思います。

9.状態が良いふたつの背くらべ

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 状態が良いふたつの背くらべ
2019年4月11日
お天気も回復したので背くらべ。
徒長の影響があまり出なかったふたつが背の順で一番前と一番後ろ状態です。
茎の中心ではかると、6センチと11センチといったところでしょうか。
茎も色も黄緑から赤茶色のようなしっかりした茎に変わってきています。
少し風の影響を受ける2階の室外機上ですが、1番長く日が当たるところなので、移動させられる大きさのうちはここで育てたいと思います。

10.順調に育ち始めています。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 順調に育ち始めています。
2019年4月17日
茎も太くなってきたからか、しっかりとたてるようになってきました。
葉も大きくなってきたので上からの写真です。
2日おきに鉢をまわして、お日様に傾くカラダを真っ直ぐにしています。

11.1番背の高いひまわりの葉

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 1番背の高いひまわりの葉
2019年4月17日
背も1番高く、葉の大きさも1番になってきました!
5月にはこのひまわりと、背が1番低くても徒長ではなかったひまわりの2つで進行する予定です。

12.長期不在に備えて鉢増しです。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 長期不在に備えて鉢増しです。
2019年4月20日
土曜日の午前中、唯一ゆっくり庭仕事ができる時なのでまずは鉢より葉が大きくなってきたビンセント達を鉢増ししました。
鉢増ししたのは1番背の高いこのひまわりと1番低いひまわりです。
今日は身長を測った写真です。
鉢は7号のスリット鉢です。
マグアンプを混ぜようと思いましたが、あと2ヶ月以内に咲く予定なので後日、液肥をあげることにしました。

13.鉢増し2つ目

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 鉢増し2つ目
2019年4月20日
背が低かったひまわりの方です。
2つとも茎がしっかりと太くなり、大きい子は徒長したことを感じさせません。
小さい子も葉がイキイキとしてがっしりとしています。
2階の室外機から庭に下ろしてきたので、これから虫にやられないようにオルトランDXを混ぜています。

14.徒長で曲がったひまわりたち

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 徒長で曲がったひまわりたち
2019年4月20日
成長が良い2つ以外のひまわりたちは、不在中の鉢での管理場所確保が難しいので、庭からたくさんの水分をもらって大きくなってもらいます。
土をプチ天地返ししておきたかったですが、この場所は間に合わず、40センチ耕した中にダメ元でマグアンプとオルトランDXを混ぜました。
この子たちは茎がまだ弱々しいため、少し細いですが支柱をそえてフローラルテープで軽くとめました。

15.油断大敵!!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 油断大敵!!
2019年4月20日
鉢増しから2時間ほど…
窓のシャッターをおろそうと目の前に見える庭のみんなを見ながら閉めようとした目に飛び込んできました。
せっかくまっすぐに頑張っている2つが風に倒されかけている💦
すぐに支柱をしました。
慌てていたので倒れかけている姿を写真に撮る心の余裕はありませんでした。
置いた場所は1番日光が長くあたるのですが、風を直撃する場所でもあるので数日はここで様子を見ます。

16.力強くなりました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 力強くなりました。
2019年4月25日
前回の葉の大きさ、身長から約1週間。
鉢がまだ小さかったと思わせるスピードで大きくなってくれました。
前回の庭の中心では、支柱が子どもたちに危ないこともあり、軒下へ移動してありましたが元気です。
高さは少し差がありますが、葉の大きさは並びつつあります。
2つともほぼ30センチに広がりました!

17.つぼみにしか見えない

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか つぼみにしか見えない
2019年4月25日
朝の雨粒の下からどうも気になって何度も見てしまった1日です。
これは、つぼみにしか見えないのは気持ちがソワソワしているからでしょうか(笑)
これから葉っぱがたくさん出てくるのかな、と朝は思っていましたが、見れば見るほどつぼみに見えてきてしまいます。
この数日、楽しみです。

18.中心から花びらの赤ちゃん? 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 中心から花びらの赤ちゃん?
2019年5月4日
前回のつぼみ写真から9日目。
ふっくらと膨らみ始め、誰が見てもつぼみ!!とわかるくらいになっています。
そして背が高いスリット鉢のつぼみの中心の写真ですが、花びらの赤ちゃんでしょうか?
葉の色ではない成長が見られはじめました。
現在、背は2歳の末っ子よりも小さいので、100センチにもなっていません。

19.小さい背の方には

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 小さい背の方には
2019年5月4日
なんと上のつぼみの他にも、脇からつぼみがいくつかのぞいていました。
初めてのビンセントなので、脇からの花も咲いてもらいたいと思います。
少しでも大きな花になるように、ひまわりもパイポネックスの液肥を週に2回にしようと思います。

20.支柱を取りました

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 支柱を取りました
2019年5月5日
メジャーを押さえながら撮れないので、一緒に写せたのは庭の番人カエルです。
どこにカエル?と思わせるくらい大きくなり、茎もとてもしっかりしたので支えていた支柱は抜きました。
小さかった子も追い上げて、同じくらいになりました。約50センチです。
どちらも上を真っ直ぐに目指している蕾がふっくらと順調に育っています。
どちらが先に咲くのか楽しみです。
地植え組のみんなも蕾をつけました。

21.花びらが❗️ 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 花びらが❗️
2019年5月12日
昨日、一昨日の暖かさに後押しされたようです!
ついに花びらががくの間から立ち上がり、黄色を添えてくれました。
中を覗きましたが、中心は茶色のビンセントのようです。
先に開花宣言をするのは背の低かったたくさんの蕾を付けた子になりそうです。

22.開花宣言! 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 開花宣言!
2019年5月14日
背の小さかったビンセント、開花しました!
種袋に15センチの花と書いてあり、その通りの手のひらいっぱいほどのひまわりです✨
今週は残念ながら雨模様が多くなりそうですが、庭に太陽が現れたように黄色が鮮やかに元気づけてくれています。

23.さらに花びらを見せ始めました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか さらに花びらを見せ始めました。
2019年5月18日
開花している子のわき芽、1番下の子がぐんぐんと伸び始めてつぼみの間から可愛い色が見え始めています。
地植え組を合わせても、わき芽を出しているのはこの子だけで色も可愛らしくてお気に入りです。
そだレポの最終審査、この子に決めました!
もうひとつの背の大きい子は花びらを立ち上げ始め、明日にも綺麗に大きく咲いてくれそうです。
この子は日記で紹介していきたいと思います。

24.小さなふたつ目が咲き始めました! 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 小さなふたつ目が咲き始めました!
2019年5月21日
雨風が強く厳しい1日ですが、そんな中でもビンセントの小さい子からさらにもう1輪が咲き進みました。
軒下近くに移動しても雨が降り注いでしまう日なので心配ですが、また優しい黄色を少しずつ広げながら頑張ってくれています。
つぼみがたくさんあるのですが、1番花はまだ切り取らずにいます。
ハイポネックスの液肥を週に2回たっぷりあげて、花が綺麗に咲くように挑戦しています。

25.1番花が咲いて1週間

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 1番花が咲いて1週間
2019年5月21日
土砂降りで風も強くなった日に限って、たくさんのお花が開花しました。
雨上がりの4時頃にやっと写真です。
脇芽の子も一緒に1番花と写しました。
1週間たち、雨風を受けても花びらを2枚ほど散らした程度でまだまだ綺麗な花びらです!!
開花した脇芽以外にも、ふたつほど花びらが立ってきています。
1番花が散る前に4きょうだいくらい、一緒に写させてもらいたい。

26.たくさん咲いています。 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか たくさん咲いています。
2019年5月24日
360度、どこから見ても楽しませてくれるかのように小さなひまわりたちが咲いてくれました。
1番花を残していても、こんなに綺麗に咲いてくれてとても嬉しいです。
上の子を映すと、下のみっつが写真に収まりきれないので、今日は下の子たちの写真を。
日記で上の子からのアングル写真を載せたいと思います。
まだ花びらを見せていないつぼみがふたつ。
みんなが揃う日があるか、ドキドキです。

27.脇芽のひまわりたちも見頃になりました。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 脇芽のひまわりたちも見頃になりました。
2019年5月26日
真夏日が続いてひまわりたちは人とは逆に、嬉しそうに元気です。
1番花は花びらがほぼ散り、タネが出来ない品種ということもありましたがしばらく様子を見ていました。
この写真を撮った時、窮屈にしているつぼみを発見。
決意を固めました。

28.苦しそうでした。

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 苦しそうでした。
2019年5月26日
切ってから全てが見えた時、すでに花びらをつけ始めていました。
立派なひまわりに育ってくれたので、お花用のハサミでも1度では切れませんでした。
まだまだ育ってくれるように、液肥で水やりは続けます。

29.鈴なりになってくれたのでもう一つの願い 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 鈴なりになってくれたのでもう一つの願い
2019年5月26日
ひまわりをたくさん育てたかったひとつの目標。
大きくなってお花の世話ができるようになった長女と次女。
お花摘みをお庭でも体験させてあげられたらという私の夢を叶えてもらう為に、ふたつのひまわりをお部屋で楽しませてもらうことにしました。
今日は長女のみ。
脇芽で1番、茎も伸びてくれた子と地植え組の中で育ちが2番目に遅かったのにきれいな花を咲かせてくれた子。

30.長女のお部屋ひまわりは日記で載せます。 注目!

鉢植えひまわりはどこまで大きく育つのか 長女のお部屋ひまわりは日記で載せます。
2019年5月26日
まだ庭で咲いている子たちのお花摘みは、長女と次女にお手伝いしてもらおうと思います。
鈴なりに小さなお花を付けてくれ、徒長でも頑張って大きくなり咲いてくれた子たち。
とても素敵な姿と思い出を残してくれました。
花びんがなくペットボトルで代用。
みなさんより一足早く、ビンセントひまわりのそだレポは終わりたいと思います。
今後の様子は日記で残していきたいと思います。

開花期

収穫期

わたしの育て方

☆栽培環境
適正温度まで達していないので、しばらくは室内管理です。西日も入る1番温まる部屋(寝室)。
発芽後、しばらく2階の室外機の上で管理。
庭へ移してからは4月末までは日差しが長く当たる軒下で。
5月から、庭の真ん中に移動して3時過ぎまで日が当たるようにしています。

☆用土と肥料
花用の培養土でスタート。
肥料は植替えから2週間後に液体タイプのハイポネックスを週に1回〜2回。
週に1回のときはリキダスも1回あげるようにしています。
花が咲いてからは、ハイポネックスの液肥を週に2回。
暑い日が続き、朝夕の水やりになったので、1日おきに夕方、薄めの液肥。

☆鉢
発芽はセルトレーで挑戦。
はじめの植替えは5号のスリット鉢です。
4/20、7号のスリット鉢へ鉢増しです。

☆水やり
室内での生活は表面が乾いていたら、ゆっくり上げすぎないようにきをつけています。
植替えすぐは徒長しているため、目視だけではなく鉢を持ち上げて、確認してから。
大きくなってきてからは水切れしないよう、朝晩に目視と重さ確認。
スリットからたっぷりと水が出てくるまで。
みんなのコメント (19件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!