種まきから育てています

chram
chramさん
失敗談
植物名 ハボタン
品種名 葉牡丹
地域 青森県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種まきから育てています

種まきから育てています

作成日:2012/08/12
最終更新日:2012/08/17

庭が広いので庭を埋め尽くす苗を買うのは、予算的に無理なので、種まきした植物を定植しています。

お気に入りに登録する 93
  • 葉牡丹多粒蒔き

    1

1.葉牡丹多粒蒔き

種まきから育てています 葉牡丹多粒蒔き
7月中旬に多粒蒔きした葉牡丹です。撮影日は、8月初旬です。初めは、均等に種が蒔けていなくて、空いているところに、移植したりして、この状態になりまりました。
ここまでは、良かったのですが、こみこみ過ぎて、蒸れて枯れてきたので、この後、かなり間引きました。

わたしの育て方

一昨年ラベンダーを種から育てたら、うまく育てられたので、今年から、いろいろ種の種類を増やして育ててみました。
最初は、大きなプランターに、ばら蒔きして、少し大きくなったら、庭に定植しています。
みんなのコメント (1件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

chram
chramさん
園芸を楽しんでいる場所:
住んでいるところ:
青森県
園芸を始めた年:
2010年

chramさんのその他のそだレポ

chramさんの園芸日記

その他のメンバーが投稿した「ハボタンのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!