ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し

植物名 コチョウラン(胡蝶蘭)
品種名 ミニ胡蝶蘭
地域 鳥取県 場所 室内 栽培形態 その他
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し

作成日:2024/02/23
最終更新日:2024/05/16

2023年6月から10月まで咲いてくれたミニ胡蝶蘭です。表紙写真は2023年10月13日撮影。撮影後に花が終わるまで楽しむ為、花茎を切りビンに生けました。
花後も茎が緑で元気なので、葉っぱでも出てきてくれないかなぁと生けたままにしていると、ある日何かが生えてきました!😳何かな??

  • 何か出てきた👀❣️

    1

  • 伸びてきました♪

    2

  • 下からも!?

    3

  • 2つとも伸びてます

    4

  • あれっ!?また出てきた👀❣️

    5

  • 全体

    6

  • 指ハート💚🤣

    7

  • うーん・・どうなりたいのかな??

    8

1.何か出てきた👀❣️

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 何か出てきた👀❣️
2023/11/07
10月下旬だったかな?お花が終わった時に、花のすぐ下でカットしました。
花茎には3節あります。
ずっと水換え無しですが、茎は緑です。
1番上の節から、何か出てきました!
葉っぱ?根っこ?

2.伸びてきました♪

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 伸びてきました♪
2023/11/18
何か出てきたのに気づいてから、わずか10日ほどでこんなに伸びました!
が、曲がって伸びてます😅
窓際に置いたまま動かさなかったので、光を求めて曲がったのですね💦

これは花芽のようですね😆🎶
ビンに生けたままで咲くところまで行くでしょうか。

3.下からも!?

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 下からも!?
2023/12/16
今度は真ん中の節から、何か出てきました!
赤マルのところです。
水は減ったら足すだけです。肥料などは入れてません。

4.2つとも伸びてます

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 2つとも伸びてます
2024/02/04
上の芽の長さと下の芽の長さがほぼ同じになりました。最初の勢いが凄かったからもっと伸びると思ったのですが、この状態で止まってます。

5.あれっ!?また出てきた👀❣️ 注目!

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し あれっ!?また出てきた👀❣️
2024/02/23
上の芽の付け根から、また新芽が出てきました!
今度は何??

最初に出た芽は光に透けて蕾の素のようなシルエットが見えますね😍
遅い遅いと思っていましたが、ちゃんとお花の準備をしているみたいです

6.全体

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 全体
2024/02/23
上の芽も下の芽も、長さは止まったままです。

7.指ハート💚🤣

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し 指ハート💚🤣
2024/03/07
あーやっちゃった💦
一度伸び始めるともう真っ直ぐには伸びてくれないのですね😅
まあ咲いた時に左右にお花が並ぶなら、それはそれでオッケーかな😁

8.うーん・・どうなりたいのかな??

ミニ胡蝶蘭の花茎を水挿し うーん・・どうなりたいのかな??
2024/05/16
少し前から1本の花茎の先端に近い節が膨らんでる気がしていましたが、また出てきました・・・花芽😅
少し伸びては止まり、新しい芽を出すを繰り返してます。お花は咲かないの?あなたはどうなりたいのかな??

相変わらず水はかえてません。
置き場所が変わりました。
キッチンの窓辺→午後から日が入る窓の近く(レースのカーテン越し)

わたしの育て方

ずっと水に挿したままで、水換えもしていません。
水が減ってきたら足してます。
切り口にモヤモヤしたのがついたら洗っています。
みんなのコメント (2件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!