種から育てるジニア

植物名 ジニア
品種名
地域 大阪府 場所 室内 栽培形態 その他
日当たり 満足度
ジャンル タネから育てる

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種から育てるジニア

種から育てるジニア

作成日:2024/02/27
最終更新日:2024/05/26

去年の12月に種取したものを早めに種まきしてみました。ちゃんと芽が出るのか??

お気に入りに登録する 4
  • 種まき

    1

  • 種

    2

  • 3日目で変化あり

    3

  • 8日目・双葉が出てきた

    4

  • 種まきから18日目、双葉発見。

    5

  • 種まきから43日目 ポット上げ

    6

  • 5月15日蕾がついた!

    7

  • 種まきから三ヶ月。開花しました!

    8

  • 苗の子も開花しそう

    9

1.種まき

種から育てるジニア 種まき
バーミキュラライト使用

2.種

種から育てるジニア 種
去年初めてジニアの種を取りましたが、ちゃんと種として育ってるのか不安ありです…

3.3日目で変化あり

種から育てるジニア 3日目で変化あり
もう芽が出てきてきてる!思ったより早くて嬉しい

4.8日目・双葉が出てきた

種から育てるジニア 8日目・双葉が出てきた
まだ寒いのでリビングで育ててたけど、徒長しそう?朝晩の明るさに差がないので、違う部屋の窓側に移動してみた。育ち具合はどうなるかな?

5.種まきから18日目、双葉発見。

種から育てるジニア 種まきから18日目、双葉発見。
置き場所を変えて日の当たる窓際に移動。双葉も出てきて大きくなってきた。

6.種まきから43日目 ポット上げ

種から育てるジニア 種まきから43日目 ポット上げ
間引きして、ポット上げしました。室内からベランダへ移動し暖かくなってきたので、今後の成長に期待したい。開花後に同じ色の花が咲くとは、限らないとの話を聞いたので開花が楽しみです。

7.5月15日蕾がついた! 注目!

種から育てるジニア 5月15日蕾がついた!
2024/05/15
葉っぱばかり大きくなってましたが、やっと蕾がつきました!白色の花の種を取ったけど同じ色の花が付くのか??楽しみです

8.種まきから三ヶ月。開花しました! 注目!

種から育てるジニア 種まきから三ヶ月。開花しました!
2024/05/24
蕾発見から約9日。
開花しました!去年と同じ白色カラーの子が咲きました。まだまだ小さいお花。これからもっと大きな花が咲くはずなので、楽しみです。

9.苗の子も開花しそう

種から育てるジニア 苗の子も開花しそう
2024/05/26
そろそろ開花しそう?初めて見るタイプの蕾なので、毎日観察するのが楽しい。

収穫期

わたしの育て方

初めてのそだレポ。去年庭で咲いてたジニアの種を取ったので少し早めですが、種蒔きしました。ちゃんと芽が出るかな??
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

sugar2023さん
園芸を楽しんでいる場所:
庭、ベランダ
住んでいるところ:
大阪府
園芸を始めた年:
2021年

sugar2023さんのその他のそだレポ

その他の投稿はありません

sugar2023さんの園芸日記

園芸日記の投稿はまだありません

その他のメンバーが投稿した「ジニアのそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
今日の花
2024/06/10
6月に祝日があ...
2024/06/10
エキナセア
2024/06/10
雨の後の晴れ
2024/06/10
グラジオラス&...
2024/06/10
カラーのお花 ②
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!