フランネルフラワー北国育ち

kai2022
kai2022さん
植物名 フランネルフラワー
品種名 天使のウィンク
地域 北海道 場所 ベランダ 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(半日) 満足度
ジャンル 草花

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

フランネルフラワー北国育ち

フランネルフラワー北国育ち

作成日:2024/04/29
最終更新日:2024/05/19

北海道で、どこまで長生きさせられるかのチャレンジです。問題は冬越しかと。可能なら種を取って増やし、寄せ植えにもしたいです。

  • 一目惚れました

    1

  • 購入から5日

    2

  • 元気に咲き続けてます

    3

1.一目惚れました

フランネルフラワー北国育ち 一目惚れました
2024/04/28
葉の雰囲気と立ち姿、花の色合いが素敵で思わず衝動買いです。
趣味園の植物図鑑を見ると、水管理がシビアそうなので予定していた鉢より大きめ、まずは単体で植えてみました。うまく根付いたらアイビーなど挿し木で、寄せてみたいです。

最高15℃ 最低9℃ 曇り

2.購入から5日

フランネルフラワー北国育ち 購入から5日
2024/05/03
買ってきたその日のうちに植え替えして、様子を見ていました。今のところとても元気です。
花ものはあっという間に調子を悪くするので、購入してから(特に植え替えてから)1ヶ月ほどが最初の山場だと思っています。

最高20℃ 最低10℃ 晴れ

3.元気に咲き続けてます

フランネルフラワー北国育ち 元気に咲き続けてます
2024/05/16
半月ほど経ちました。
花持ちがいい! 未だに切った花はありません。
そろそろ花切をしたほうがいいと思うのですが、これはこのまま置いておくと種が取れたりするのでしょうか。様子見です。

水やりも。水が足りなくなると花茎? が、へにょとなってくるので比較的分かりやすい。
写真は左が朝、5時頃取ったもので、右が3時間後の様子です。ちゃんと水が足りてるとピンとなる。

肥料もそろそろあげてみようかと思っていましたが、もうしばらく無肥料のままでいってみたいと思います。

開花期

わたしの育て方

ホームセンターで一目惚れして思わず購入。
なかなか難易度高めの花のようなので、自分記録も兼ねて。目標は来春までもたせての開花です。

・西向きベランダ
・乾いたら水やり
・多肥を嫌うようなので最初は肥料無しで。環境に馴染んだら、マグァンプKを予定。
・オルトランで予防
・ピートモスと鹿沼土を半々
みんなのコメント (0件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!