名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~

植物名 コチョウラン(胡蝶蘭)
品種名 名無しさん
地域 広島県 場所 室内 栽培形態 鉢植え
日当たり 明るい日陰 満足度
ジャンル ラン

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~

作成日:2024/05/10
最終更新日:2024/06/04

いつも行く薬局の待合室に、贈答用胡蝶蘭が、化粧鉢ラッピングのまま、ながーく置かれている。
鉢の中の根は殆ど枯れているようで、根も花茎も空中に、大胆かつ自由に伸びている。 
ほったらかし(の様に見える)の白花大輪胡蝶蘭が、少なくともここ2年は、10輪以上向きも揃って見事に咲いている。

衝撃を受けた。
私は、構い過ぎて水をやり過ぎ、あちこち移動したりして、中々咲かないタイプ(^-^;

よし、一つほったらかし栽培を試してみよう。
と、始めました。

  • 衝動買いした名無しさん

    1

  • 解体

    2

  • 準備した物

    3

  • 発泡スチロールで固定。

    4

  • 植え替えました。

    5

  • 置き場所

    6

  • 細いアルミワイヤー

    7

  • 完成!

    8

  • 水やりました。

    9

  • 2024/5月 記録

    10

1.衝動買いした名無しさん

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 衝動買いした名無しさん
2024/04/30
余り行かないホームセンターに連れて行って貰ったら、長ーく咲く事で有名なあの子に、そっくりな名無しさんを発見。
つい、衝動買いしてしまいました。

2.解体

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 解体
2024/05/10
自動給水鉢に植わっていました。
(私の場合)このままでは、根腐れまっしぐらなので、直ぐに中の水を捨て、10日程様子を見てから植え替えました。

花が咲いているので、なるべくそーっと植え込み材を外しました。
花は、もう少し楽しみたいのですが、様子を見て切るかもしれません。

私の苦手なバーク、真ん中水ゴケ植えでした。
バークは中々乾かなくて、水やりのタイミングが(私には)分かりません。

3.準備した物

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 準備した物
2024/05/10
準備した物

透明スリット鉢 ×5号ロング ○4号ロング
ねこチップ M (ベラボン+軽石)
発泡スチロール
計量カップ

みん園で、上手に咲かせている方がされていたので、一度、水やりの量と頻度を計ってみようと思います。

4.発泡スチロールで固定。

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 発泡スチロールで固定。
2024/05/10
底に大きめの発泡スチロールを入れて、花茎の留めてある支柱をぷすっと刺し、固定しました。
よく贈答用胡蝶蘭で、底の方こうなってます。

コロコロ、グラグラすると、イライラします。
(^-^;
精神衛生上良くないので、なるべく安定して欲しいです。

5.植え替えました。

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 植え替えました。
2024/05/10
植え替えました。
何か白いのが見えるけど、気にしません。
非常に、おおざっぱな性格です!(威張るトコでは無い)

トントンしたり、優しく棒でつついて植えましたが、終わってから下の方に余り植え込み材が入ってない事に気づきました。
しかし、花も付いてるし、これ以上は断念しました。裏側は、しっかり入っています。

6.置き場所

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 置き場所
2024/05/10
上から
育苗カゴ上向き(ワイヤー付き)
+ 
伏せた育苗カゴ

使い古しの珪藻土マット

ビニールシート
です。

7.細いアルミワイヤー

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 細いアルミワイヤー
2024/05/10
小苗置き場に、使っていた物。
みん園かは忘れましたが、多肉を育てていた方がされていたのを、参考にしました。

細いアルミワイヤーで、区切っています。

8.完成!

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 完成!
2024/05/10
完成しました!
1年中ここで、なるべくほったらかし?(つつかない)で、水やりの量と頻度を記録して、栽培してみたいと思います。

なるべく、、ね(^-^;

9.水やりました。

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 水やりました。
2024/05/11
5/11 400cc
4/30に買ってか10日も乾かしたので、薄い活力剤入りの水を400ccあげました。半分以上は流れ出ました。
植え込み材がカラカラなので、1時間つけました。
一月分まとめて、記載して行こうと思います。

10.2024/5月 記録

名無し胡蝶蘭 透明スリット鉢、ねこチップ栽培 2024/4月~ 2024/5月 記録
2024/05/31
5月の水やり
基本的に木曜日、と決めて水やりしました。

5/11 400cc リキダス入り1h浸す
5/16 200
5/23 200
5/30 200 
平均 週に1回です。
壁にペッタリだと風通しが悪いので、少し前に出しました。

《比較》 A株(そだレポ中、素焼き鉢4.5号 水ゴケ空洞植え)
5/11 400 リキダス
5/21 200
5/23 200
平均 10日に1回です。
どちらも霧吹きあり。

わたしの育て方

透明スリット鉢の、ねこチップ栽培
〈水やりの苦手な私の、自分に合った栽培方を捜す旅〉
通常は板付がメインですが、着生材の値上がり等中々手に入ら無くなって来たため、別の栽培方を模索中。

〈用意した物〉
容器    透明スリット鉢 ×5号ロング ○4号ロング(選択肢はロングだけでした) 

植え込み材 ねこチップ(ベラボン+軽石)透明鉢と一緒に売っていたので、買ってみました。

発泡スチロール
計量カップ

〈環境〉
完全室内栽培 明るい日陰
       14~30℃
サーキュレーターあり
みんなのコメント (5件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

このそだレポの投稿者

フロージン’82
園芸を楽しんでいる場所:
庭、室内
住んでいるところ:
広島県

その他のメンバーが投稿した「コチョウラン(胡蝶蘭)のそだレポ

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!