ラビットアイ系タイタンの成長

sh1950
sh1950さん
植物名 ブルーベリー
品種名 ラビットアイ系ブルーベリー・タイタン
地域 福島県 場所 栽培形態 地植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

ラビットアイ系タイタンの成長

ラビットアイ系タイタンの成長

作成日:2018/03/16
最終更新日:2018/11/08

優良種の新品種等の紹介と成長過程を逐次レポートしますので、これから栽培を始めようとする方の参考になれば幸いです。是非ともご覧ください。紹介品種は次の通りです。
 ・ノーザンハイブッシュ系・・・スパルタン等
 ・サザンハイブッシュ系・・・・トワイライト等
 ・ラビットアイ系・・・・・・・タイタン
 ・ハイブリッド系・・・・・・・ピンクレモネード
同時並行で、各品種の成長状況を報告申し上げます。

  • タイタンの成長記録

    1

  • タイタンの成長記録(2)

    2

1.タイタンの成長記録 注目!

ラビットアイ系タイタンの成長 タイタンの成長記録
2012年発売された大粒・ジャンボ果実で有名なタイタンです。果実は大変硬く貯蔵性・輸送性は抜群です。ラビットアイ系で土壌適応性の高く栽培容易と考えられます。昨秋、新たに導入たので成長状況をレポします。植栽に当って、用地が休耕田なので暗渠しました。植込みは穴底に籾殻、用土はピトーモス/籾殻/土の混合。根元には籾殻でマルチしています。年末にIB化成と鶏糞を少量施しました。

2.タイタンの成長記録(2) 注目!

ラビットアイ系タイタンの成長 タイタンの成長記録(2)
 植え付け後1年経過。春先、イノシシの被害に遭いましたが復活しました。夏場の草取り、害虫の捕殺、マルチング等、結構忙しいです。先ごろ、越冬害虫の防除、ウメゴケの蔓延防止のため、石灰硫黄合剤を散布しました。今期、ジャンボサイズのクレィワーも導入。ブルーベリーのHPを開設しました。お時間がありましたらアクセスして下さいね。
URL:http://wp.blueberry-info.com/

開花期

収穫期

わたしの育て方

南東向きの斜面の原野等に3系1000本程度植栽しております。斜面であるため水捌けは最高です。肥料は成長に合わせて、発芽前、収穫までの間は1か月に一度程度施肥します。
収穫後、有機肥料を寒肥として与えます。主な作業は根元の草取りです。もみ殻をマルチング材として根元に引き詰めます。湿度調整と防草の目的ですが、定期的な草むしりはどうしようありません。根元に雑草が生えると根切り虫にやられます。基本的には病気はありませんので、当然ながら無農薬栽培ですが、貝殻ムシの防除剤(冬季)と根切りムシ(年3回位忌避剤散布)は省けません。
 新しい品種がどんどん発売されるので、導入する事になります。新種のメリットは実が大きく、果実が固く、貯蔵性が良い事です。
 適当に暑く、適当に寒い地域ですので全ての系統のブルーベリーが栽培できます。
 昨秋、導入した注目の新品種等の成長から収穫までの状況を逐次レポートしますので、是非ともご覧ください。
みんなのコメント (3件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!