種から育てる「夢色スミレ」

そよ風の庭
そよ風の庭さん
成功談
植物名 パンジー、ビオラ
品種名 「虹色スミレ」と「よく咲くスミレ」の混合・夢色スミレ
地域 埼玉県 場所 栽培形態 鉢植え
日当たり 日なた(一日中) 満足度
ジャンル

栽培ストーリー(わたしの育て方レポート)

種から育てる「夢色スミレ」

種から育てる「夢色スミレ」

作成日:2013/09/16
最終更新日:2014/05/26

このハンギングは昨年のビビエッセンスを使ったものです。
今から早春の花壇やハンギングを夢見て種蒔きです。
その名も「夢色スミレ」

  • これらを蒔きます。

    1

  • 種を蒔きました。

    2

  • 発芽率85パーセント!

    3

  • 本葉が出ています!

    4

  • 本葉の枚数が増えてきました!

    5

  • ポット上げします。

    6

  • ポット上げの目安

    7

  • ポット苗ができました!

    8

  • 苗がしっかりしてきました。

    9

  • 蕾が見えました!

    10

1.これらを蒔きます。

種から育てる「夢色スミレ」 これらを蒔きます。
パンジー・ビオラを4袋購入しました。
種を蒔く前に1週間冷蔵庫に入れます。
こうすることで発芽が揃うと言う事です。
金子先生からのアドバイスです!

この中から「虹色スミレ」と「よく咲くスミレ」の混合の「夢色スミレ」のそだレポを書きます。

2.種を蒔きました。

種から育てる「夢色スミレ」 種を蒔きました。
 8月25日
トレ―に一粒ずつ種を蒔きました。
用土は赤玉土(小粒)をふるいにかけてさらに細かくしたものとバ―ミュキュライトの混合。
種は一袋に65粒

3.発芽率85パーセント!

種から育てる「夢色スミレ」 発芽率85パーセント!
 9月9日撮影
最初に発芽したのは7日後、それから数日でほとんど発芽しました。
65粒のうち55粒が発芽しました。
いつもの年と比べてどうでしょうか…記録を残していなかったので分かりませんが。
本葉が少し見えます。
液体肥料1000倍液をやりました。

4.本葉が出ています! 注目!

種から育てる「夢色スミレ」 本葉が出ています!
 9月14日撮影
液肥のせいか、わずかな日数で苗がしっかりしてきました。
一安心です。
雨に当たらないように台風に備えて避難しました。

5.本葉の枚数が増えてきました!

種から育てる「夢色スミレ」 本葉の枚数が増えてきました!
 9月24日撮影
10日前と比べて苗らしく葉の枚数も増えてきました。

この時期は夜に虫に喰われることがあるので、オルトランを撒きました。

一週間ほど前の事です。苗がヒョロヒョロと徒長気味。
金子先生に日記でアドバイスを頂きました。
以下の通りです。
「良く日に当てて、水は乾いてからタップリが基本です。風通しのよいこと、夜は月明かり以上に明るい場所に置かない(電気の光で伸びるから)」

6.ポット上げします。

種から育てる「夢色スミレ」 ポット上げします。
 10月4日
徒長ぎみも心配するほどでもなく順調に育ってきました。セルトレイの苗がお隣さんと付きそうになったころを鉢上げの目安にしています。

7.ポット上げの目安 注目!

種から育てる「夢色スミレ」 ポット上げの目安
 10月4日
セルトレイから箸を使って抜いてみます。
白い根が良く出ています。
こうなったら植え替えしても大丈夫なはず!

8.ポット苗ができました!

種から育てる「夢色スミレ」 ポット苗ができました!
 10月4日
ポットの大きさに比べて苗が小さいので、暫くの間は水やりに注意します。
明るく日光の良く当たる所で育てます。
水をやりすぎて加湿になると腐ってしまうので注意します。
週に1度の液体肥料をやります。
順調に育ってね❤

9.苗がしっかりしてきました。

種から育てる「夢色スミレ」 苗がしっかりしてきました。
 10月18日
順調に育っています。
このくらいの大きさまで生長すれば、水のやりすぎにそれ程気をつけなくても大丈夫!
今年は今のところ根腐れで、途中リタイヤした苗はありません。
あとひと月ほどポットで育てます。

10.蕾が見えました! 注目!

種から育てる「夢色スミレ」 蕾が見えました!
 10月26日
このところの台風で軒下から室内に移動が大変でしたが、虫の被害も病気もなくすくすくと育ってくれています。
そして、初めての花芽が付きました!
「夢色スミレ」は3種類の混合ですから、どんな花が咲いてくれるか楽しみです♪

開花期

わたしの育て方

毎年この時期になると種を蒔く、パンジーとビオラ。
しかし10年前と比べると同じ時期に種を蒔くと高温のせいか、発芽も育ちも悪くなっています。
そのことを金子先生に伺ってご指導頂きました。

種を蒔く前に1週間冷蔵庫に入れます。
そして、いよいよ種蒔きスタートです!

「栽培環境」
種蒔き後は日陰で発芽させます。
発芽したら、涼しい日向に出し徒長に気を付けます。
高温下での発芽なのでこの時期が一番気を使います。
本葉が出て大きくなったら鉢上げし、株が充実してきたところで、庭やコンテナ植えとなります。

「水やり」
発芽までは乾かさないように。
やさしく、ジョウロでかけます。
発芽後はいつも水浸しは禁物です!

「土と肥料」
種蒔きは金子先生ご指導の赤玉小粒とバ―ミュキュライトの混合。
鉢上げの時の土は、市販の培養土に腐葉土・赤玉・堆肥・燻炭・バッドグアノ・マグァンプを混ぜます。
みんなのコメント (10件)

ログインするとコメントの書き込み、閲覧ができます。

ログインしてコメントを書く/見る

会員登録はこちら(3ステップで簡単登録!)

投稿する植物を探す

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!