アリコヴェールさんの園芸日記
133

いいね!した人

いいね!の仕組みについて

秋冬の準備は少しずつ😊

2022/09/29
秋冬の準備は少しずつ😊 拡大 写真1 秋冬の準備は少しずつ😊 拡大 写真2 秋冬の準備は少しずつ😊 拡大 写真3

今日は芝刈りをしました😊
ここ趣味の園芸で、我が家と同じ芝刈り機を使っている方が20ミリで刈ったと日記に書かれているのを、最近見ましてですね、真似して20ミリにしてみました😊👍

写真1枚目、昨日は開き始めた蕾の写真を、アルバムにアップしてますが、今朝見たら咲いていたスイートチョコ🌹です😊

写真2枚目、今朝のマチネ🌹と、芝刈り直後の芝生は、夏よりグリーンが薄くなったように感じます😊

写真3枚目、今朝の庭から、赤いミニバラ🌹、ミニバラ🌹グリーンアイス、ひとつだけ実がなっていたイチゴ🍓、まだまだ元気なペンタスです😊

朝のルーティンで、皆さんの日記を読ませて頂いておりますが、読み終わる頃には、とても清々しい気持ちになっております🥰とてもありがたいです❣️

みんなのコメント(12)

アリコさん、こんにちは。

バラがアップされるようになりましたね~~

やはり、夢中になってしまいますよね。バラには。

色が・・形が・・・香りが・・様々で、やはり 素晴らしいお花です。🌹

これから、秋バラの季節、ゆっくり花が形成されますので、とびっきり美しいバラに会えるかもしれませんよ~

返信する

たまゆらさん⭐️こんにちは😃💕コメントありがとうございます❣️🥰💕

実は先程たまゆらさんの日記にコメントし終えて確認していたら、画面が固まってしまい😓コメントも消えてしまい諦めたんです😂申し訳ないです🙇‍♀️

私の日記にまさかのバラ🌹の登場する日が来るなんて❣️😆💦自分でも信じられないです〜

そうそう、たまゆらさんから、イングリッシュローズは、私が住んでいる地域では、環境が合わないかも知れないと教えて頂きましたが、時すでに遅しで💦その時には既にイングリッシュローズをお迎えした後だったのです😨

果たしてこの先どうなって行くのかわかりませんが💦暖かく見守っていてくださると嬉しいです🥰💕

今、オンラインショップでバラを見ると、来年2月くらいのお届けでの予約苗なんですね💦

でも既に8月中旬からお迎えしたバラ達を置いているだけで、もう置く所がないですし、むやみに増やしても手に負えなくなるのは、間違いないので💦今お迎えした子達を大切に育てて行こうかと思います😊👍

また、バラのことを私でもわかるように優しく教えてくださいね😃💕

どうぞこれからも、よろしくお願い致します🥰

返信する

バラの花が
凄く綺麗ですね☺️


お世話頑張ってますね☺️💕

返信する

ミサ社長🌺こんばんは😃💕♬コメントもありがとうございます❣️🥰💕♬嬉しいな〜♬♬♬

ミサ社長🌺にいきなり褒められて😍ルンルン(古っ)であります❣️🫡

そうそう、株式会社?ミサやんWORLDに
入社希望のピエール2022さんと言う可愛らしい女性が居るので、これから面倒見てください❣️🫡💕

適当女ぶりは、私と同じくらいの優秀な?女性なので、ミサ社長の片腕となりバリバリ働いてくれること間違いないですので😃💪

何卒よろしくお願い致します❣️🫡💕

こんにちは🤗
色とりどりのバラさん🌹
キレイに咲いてますね✨
芝も元気そう😊
そしてそして❗
グリーンアイスさん😍
今日はこれから旅に出ます✊
まだないかもしれませんが…😅

返信する

ミカヅキモさん⭐️こんにちは😃💕コメントありがとうございます❣️🥰💕

バラ🌹は、ポツポツと咲いてきました😊枯らしたら大変なので、ついつい毎日何度も見てしまいます😅
葉っぱが黄色くなり、黒い点々になっているのも出てきているしね〜😂

芝生も後ひと月くらいで枯れてくるから、私も冬眠に入るかも知れないです💦

ミカヅキモさんは、グリーンアイスさん🌹を求めて旅に出たんですね〜😃👍

今の時期、園芸店へ行ったら手ぶらでは帰れませんね😁

どんな旅になったのかとても気になります😆💕

こんにちは😄

綺麗に刈り揃った芝生に可憐な薔薇🌹さんたちが次々と咲いて…💕
良い眺めでしょうね〜✨

芝生の色が薄くなったのは、上部を刈りとって、あまり日に当たってない部分が出てきたからでしょうか?
また濃くなりますよね、きっと😃

返信する

ももすけさん⭐️こんにちは😃💕コメントありがとうございます❣️🥰💕

庭の眺めは少し良くなってきたかも知れません😊

ただ問題発生して、私が管理している物件の入居者さんが、骨折して長期入院してしまい、飼っていた猫さん3ニャン🐱が、出入り自由の飼い方をしていたので、その猫さん達のお世話を入院中は、私と他に3名の方で協力してやっていますが、それから、その猫さん達がね、我が家の庭に入ってくるようになり、芝生の上で💩などしちゃうようになりまして、対策を思案中なんです😂

猫よけのトゲトゲのを芝生の上に全面敷くなんて無理ですしねー

我が家の庭が相当気に入ってしまったようです🐱🐱🐱

アリコさん  こんにちは 

芝生の刈込頑張りましたね! 
きれいですよ! 

芝生を植えるほど庭は無いの😅 

あってもきっと花を植えちゃう気がします(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 

バラもきれいですね!!

返信する

毎日お花さん⭐️こんにちは😃💕コメントありがとうございます❣️🥰💕

毎日お花さんにも褒めて頂き、ほっこりした気持ちになれました🥰💕ありがとうございます❣️

お庭は、自分がお世話をできなくなったら維持して行けないので、まだもう少し頑張れるだけ頑張ります😊👍

私は脚立🪜乗っての作業は既にできないですからね💔

まあ、適当に楽に、楽しめるようにして行きたいですね😊👍

バラもお迎えしてしまったしね😊🌹

またまたコメントすみません😄

猫さんたち、アリコヴェールさんのお庭を発見したときは心踊ったでしょうね🎵芝生は猫の大好物みたいだし😅
あの手入れされた美しい芝生が…💧困りましたね〜
全面トゲトゲの景色は異様ですね😱
物理的に防ごうとすると、どうしても景観が悪くなりますよね〜
空いてるプランターに土や腐葉土とかニャンたちの喜びそうなものを入れたりマタタビを撒いたりして、庭と物件の間あたりに置いて、そこをトイレにしてもらうとか…
これは以前ボランティアさんに教えてもらいました
ただ、もしそのトイレを気にいってくれたとしても、この先ずっとトイレ掃除をしなければならなくなりますが〜

猫が嫌う植物というのもいくつかあるようだけど、効果はあまり期待できないって…

お世話してもらって嬉しかったのかな💕
ご主人が帰ってきてもアリコさんちに住み着いちゃうかな💦

返信する

ももすけさん⭐️こんにちは😃💕コメントありがとうございます❣️🥰💕

お返事とっても嬉しいです🥰💕♬

空いているプランターを置いてみるアイデア💡確かにいいかもです😃👍忘れていました〜💦

またたびもふりかけておけばこれは最高級猫さんトイレになりますよね😆💕🐈‍⬛💕

以前は我が家にも庭猫さんも沢山居たのですが🐱今は室内飼いのナナ🐈‍⬛だけになったので、芝生の上に💩されるとかもなくて忘れていました😅

これから準備に入りますね😊👍🐈‍⬛💕

我が家の裏庭には、石の土台の祠があるのですが、その石の上で、その猫ちゃんが昼間気持ち良さそうにお昼寝しているのを見たら、その姿が懐かしく、愛おしくて、たまらない気持ちになりました🥰💕🐈‍⬛💕

その祠は、何トンもありめちゃくちゃ重たいものですが💦以前の裏庭から、今の裏庭へと移設したのです☺️

そこで猫ちゃんがお昼寝してるなんて、いろいろな思い出が一気に私の脳裏に蘇って来たんですよね🥰💕

なので、今、入院中の飼い主さんが戻ってきてからも、遊びに来てくれたら、ようこそ❣️の気持ちでお迎えしちゃうだろうなあと思います😊💕

我が家は縁の下はないけれど、ウッドデッキがあるので、その下に入って寛いだり隠れたりもできるので、相当猫さんにとっては楽しい場所だと思うので😃👍

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
幸夫の祟🤣
2024/06/15
セロームの植替...
2024/06/15
2024.06.15 今...
2024/06/15
今日は雨☔
2024/06/15
いちご 章姫
2024/06/15
目指せフォトグ...
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!