らりこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

らりこさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

秋になって

2022/10/05
秋になって 拡大 写真1 秋になって 拡大 写真2 秋になって 拡大 写真3

 やっと日中でも、秋を感じる今日この頃。

 つるバラの下に置いてあるクリスマスローズが、そろそろ気になってきた。葉っぱが一枚しかなくて、株元がぐらぐらしているのを、小さな鉢に植え替えした。思った通り、根は少なかったたらーっ(汗)


 庭では、ようやくアメジストセージが、濃い色で咲くようになってきた。(画像、左)
 夏にバシバシ切り続けたので、ちょっと弱っていたのかもしれない。


 そして庭の隅に置いていた鉢のバラ、芳純、つぼみがついているのを見つけて、近くに持って来た。(画像、中)
 

 菊にも、いくつかつぼみが見えてきた。これは、ずっと以前、花友さんにいただいた嵯峨菊の白妙。(画像、右)

 ほかにも、厚物の国華良栄とかにも、つぼみが見えている。


 そろそろラックスも、様子を見た方がいいかも。2年に一度なら、今年は植え替えだ。まあ、アリアドネ2鉢しかないけど。

 秋になって、ちょこっとした植え替えが楽しくなってきた。土を買わなきゃ(⌒∇⌒)




 画像、左、庭のアメジスト・セージ。
      やっとそれらしい色合いになってきた。


    中、バラ、HT、芳純。
      久しぶりの花になりそう。
      ちょっと傷んでいるかな?


    右、嵯峨菊、白妙。
      挿し芽した3本を、菊鉢7号に植えている。
      脇芽のつぼみも、取らないで咲いてもらうつもり。

「秋になって」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

こんばんみゃ~。

らりこにゃんには珍しく、同じ日記が2つ上がってますな目

アメジストセージ、深い紫猫2

うちのは大株を処分して小株にしたので、ショボショボです冷や汗
クリロー、かなり傷んでいます。水やりすぎかな。でも、乾くし冷や汗2
植え替え~~考えたくないよ~~冷や汗鉢が多すぎて。

ちゃんとお世話しないと、後に響きそう冷や汗

返信する

 くじらにゃん本

 昨夜、日記が二つの件、早いうちに教えてくださって、ありがとうございました。
 おかげさまで、すぐひとつ消すことができました。

 お礼を早く言わなくて、ごめんなさい~(⌒∇⌒)


 クリスマスローズ、くじらにゃん、たくさん育てておいでですものね💛
 私のは、じりじりと減っていく~たらーっ(汗)


 私、そろそろクリスマスローズは、つるバラの下から引っ張り出してみないとね…。もう少しでオダマキに乗っ取られそうな鉢もありましたあせあせ(飛び散る汗)→オダマキは抜いて、別の鉢へ。

 クリロさん、植え替えるなら、今が適期らしいです。

そういえばうちのキクも蕾が見えてきたんですが寸が足りない感じです。

返信する

あおさん、こんばんは。

 寸が足りないexclamation×2
 うわあ~、うちのもほとんど菊はそんな感じです。

 つぼみが見えてくると、もう草丈は伸びないんでしょうか?生殖成長に回っちゃう?

 なんとかもう少し、丈がほしいです~~(;´Д`)

おはようございます。
こちらも雨が降って急に涼しくなりました、寒いくらいです🙄

芳純のピンクが優しいですね~💓

らりこさんの菊はこれからですね、楽しみにしています😊

返信する

 こみちちゃん、こんばんは。

 なんだか一気に秋らしくなりましたね。
 さらば、夏服、かなあ~?

 芳純、バラらしいバラなんです。ピンクで剣弁高芯、香りも素晴らしくて目がハート


 菊月が近いのですが、今年もなんとか、日記に載せられるよう、がんばります~。

おはようございます^^

アメジストセージ、キレイですね💕
宝石のアメジストを思わせる深く美しい色です😍

芳純の蕾、花首もしっかりしています🌹
楽しみですね♪

自由に咲かせる嵯峨菊もいいですね😉

返信する

 ふみえさん、こんばんは。

 アメジストセージ、勝手に広がるので、夏にバサバサと切ったら、元気がなくなっちゃって(^^;)
 やっと、それらしい色が出てくれました。気温差があるからでしょうか。


 芳純、うまく咲くかなあ~。
 微妙かもしれないですあせあせ(飛び散る汗)


 嵯峨菊は、花びらが細くて、好みの菊なので、数咲かせようか、と…(⌒∇⌒)

植え替えをこまめにやられていますね。私は、なかなか動けない。クリスマスローズを植え替えしたいのですがね。放置してるの、芽が鉢の隅に寄ってしまって、真ん中が空いてしまってる。
秋の花ですね。
アメジストセージは、いい色ですね。こっとのはもっとピンク色ですよ。
薔薇も綺麗です。葉っぱがいいね。

返信する

 かんちゃんさん、こんばんは。

 クリスマスローズ、今年がいま一つだったので、植え替えてみようか、と。
 鉢を全部日なたに出したいのですが、場所があるかなあ~(^^;)


 バラは、新しい枝につぼみがついたので、葉っぱも新しいのです~♪

 アメジストセージは、一日の気温の差で、花色が深まって、これからもっときれいになってくるんでしょうね。

ラナンキュラス、アネモネは納戸収納なので、出してこないといけません。
その前に置き場所を確保しないと・・・

来年、キレイに咲きますように💗

返信する

ぴっかー*さん、おはようございます。

納戸収納❣️
そんなことができるんですね〜。
うちは、ラックスもアネモネも、庭の隅に鉢を置いて、水やりはしないけど、雨にはぬれる、という放置です。

それそれ、日当たりのいい場所を確保してやりたいですが、場所が…( ̄▽ ̄;)

ありがとうございます、ほんと、お互いにきれいに咲きますように❤️

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!