かこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かこさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

夜香木

2022/10/19
夜香木 拡大 写真1 夜香木 拡大 写真2 夜香木 拡大 写真3

今朝コーヒーポットの濯ぎ水を鉢植えにやりにでたら、花友さんから頂き物の夜香木、開いてました。
5月にせっかく着いた蕾、油断したらアブラムシに食べられてしまい涙
9月に花芽を見つけてから、要観察。
アリンコの行列に👀ひゃーアブラムシ。ぷっくっくな顔
即👊。
見張りの甲斐ありました。ウッシッシ
濃艶な香り、昨晩は気がつかなかったなぁ。

母が落下し父が上がれなくなり妹がピョンと降りて足の親指の付け根ひびが入り、妹からやんやん言われていた、掘り炬燵のある小上がり。
今週、撤去する工事中です。
妹が母のところに行ってくれるので留守番です。

ゴタゴタしている中、午後は庭仕事することに。
昨日は、タ○イから届いたバビアナとネメシア3株鉢植えにしました。
ネメシアは昨年Sちゃんから頂いたムスカリとダブルデッカーにしてみました。
と、草抜き一時間。

今日は母の花壇、草抜きして落ち着いたので肥料を入れて耕す予定です…

昨日草抜きしていたら、あの台風でますます壊れたニュードーンが乗っかってる鉄筋のアーチ、一部落ちてげっそりきてニアミス。
家の改修が終わったら、撤去しないと。
それまで現状維持してくれますように。冷や汗

1枚目 夜香木 バックのワイヤープランツ花友さんからいただきました。斑入りなのに暑い時は真っ緑。
2枚目 左 普通の木瓜にお間違い
シルバーさんが思い切り剪定して下さったのでもしゃもしゃの足元にちんまりと。
右 タイタンビカス ピンクの最後のお花に種が。無事熟します様にと毎日なでなで。わーい(嬉しい顔)
3枚目 やってきたネメシアと球根記念撮影。
チューリップはビオラが届いたらうえつけます。
妹に買い物付き合って行ったばっかりに、連れて帰ってしまった原チューとチオドノクサ、どうしようかと思案中です。

「夜香木」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。

家の中とか庭とか、ちょっとしたところに危険がいっぱい😓ちょこっと直すと、便利になったりします😄

夜香木、ラッパ隊ですね😄

milmilさんがハーメルンの笛吹だと言ってたけど、行くと連れて帰ってしまうのね😆

返信する

しまくじら様
こんにちわ
今朝は冷え込みました。

そーなんですよ。
ドダドタバタバタしていること多く出来るだけ床置きしないようにしているですが、
「気をつけないとね」と、独り言言った矢先に。
いった〜❗️😭てことに。

楚々とした目立たない花なのに、タイのリゾート土産でいただいたコロンの様な濃厚な香りがするんですよ。
香りのラッパ、吹き鳴らしているようです。

milmilさん、上手いなぁ。
ハーメルン🤣
そうなんですよ、園芸コーナーには足を運ばないつもりが、待ち長いと。
いったい、どこにどうやって植えるつもりだったのやら、頭の中真っ白です。😳

こんばんわ~

お家の改修に草取りとかこちゃんも忙しいですね
妹さんがお母さんの所に行ってくれたので
少しは楽できたかな~わーい(嬉しい顔)

夜香木 いいですね~
あれ~以前持ってなかったかな~?
違ったかな 数年前に持ってた気がして~

タキイから沢山お取り寄せしたのね
春が楽しみだね~

返信する

ボタンちゃん様
こんにちわ
今朝は一層冷え込んで、靴下靴下と探しました。😅

退職してから父母の介助の毎日で過ぎて行って、父が亡くなってからも事務手続きや母の施設への往復で。
この一週間の工事の間、後回しにしていた父の書類や覚書の整理をしようと手をつけたら、えらいことに😭
工事と書類の埃で鼻ぐずぐず🤧です。

そうなんです、うちの夜香木、地植えしていたら留守の間の寒波でお星様になりぼやいていたら、2018年にかんちゃんさんにいただいたんです。
冬はおうち組にして大事をとっているんですよ。

無職だというのに、あろうことかタ○イに頼んでしまって。
来週も残りの球根がくるんですよ。
今までやっつけで植えていたので、時間作って植え込むところの準備しながら、春を夢見ているんです。🥰

家の中、何かしようとするとあれこれ大変ですよね~~🥴

うちも先日、換気扇を取り替えたんですが、その前の準備が多変でした。いくら撤去すると言ってもあまりベタベタでは申し訳ないし、キッチンのゴチャゴチャも恥ずかしくない程度に片付けて、あちこちラップで養生して。。。😆

冷蔵庫を買い替えたのはいいけど古い冷蔵庫をどかしたらものすごい埃が溜まってて。。。😱
なんか、お掃除ばっかりしてたような気がします。

夜香木、いいですね~~😍
お花も球根もいっぱい届いて。。。春が楽しみですね🎵

あ!木瓜!うちも1輪咲いてました😊

返信する

fuchi様
こんにちわー
父母が家の片付けできなくなり、私も右に同じのつけは、大きくて😓
半分見切り発車で、🫣。
昨日大工さんの作業が終わったので、お帰りに、なってから掃除🧹しました。
今朝も他の部屋のついでにと拭き掃除したら、まだ木の埃が。😱

fuchiさん、大型電気製品って動かせないから、入れ替えの際は大変ですよね。
一昨年、妹から壊れる前にと洗濯機と冷蔵庫買い替えた時、妹となんとか掃除してなんとか。
妹から一月に一回は掃除するように大層叱られました。😮‍💨

かんちゃんさんから頂いた夜香木です。
かんちゃんさんの夜香木見せていただいた時、ついつい、お星様になったので帰宅した時にお迎えの香りがとぼやいたらら頂いてしまいました。😅
今朝6時前に新聞取りに出たら、大丈夫濃厚な香りが漂ってましたよ。

えへへ〰︎、来週も届く予定なんですよ。
 
fuchiさんのところもですか? 
木瓜ってお間違いちょこちょこあって、何だかお得なお花とおもいます。😆

こんばんは。
小上がり。御しゃれな感じの作りなんでしょけど、見た目と使い勝手に乖離が有るんですね。
何かを広げるときは床はフラットのほうが何かと便利かも。
小上がりを作った大工さんに壊してもらったってこと?
大工さんにとっては複雑な気持ちかも・・・

返信する

るーたん様
お返事遅くなり申し訳ございませんでした。
そうなんです、本当に申し訳なくて。😓
掘り炬燵仕様のために、たっての希望だっただけに残念でたまりませんが、仕方ありません。
ぴょんと降りた妹まで足の親指の付け根にヒビが入るとは。
にゃんこがこたつの中で吐き戻したとき、母が片付けられなくなり私が帰宅するまで父がまでなくて。
こたつとしてはこの数年は使ってなくて。
10年は父母もにゃんこも冬喜んでいたから良しとして、踏み切りました。

えへへー掃除はとっても楽になりました。😆

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
そうだったっけ?
2024/06/17
今日の色々
2024/06/17
6月の暑い日・...
2024/06/17
黄色のお花
2024/06/17
夏櫨の実
2024/06/17
ペチュニアの切...
2024/06/17
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!