ヤマト 遊さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヤマト 遊さん  長野県
お気に入りメンバーに登録
2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

😫目前の❄冬将軍❄

2022/12/12
😫目前の❄冬将軍❄ 拡大 写真1 😫目前の❄冬将軍❄ 拡大 写真2 😫目前の❄冬将軍❄ 拡大 写真3

近くの名も無き(私が知らないだけ😅)里山の山麓まで冬将軍が来ており、白くなっている・・
夜中には❄雪❄(明け方には☔雨?)の予報だったので、急遽!スタッドレスタイヤに履き替えることにしました。
屋内越冬組の鉢達の転居がまだ1/3くらいしかすんでいないんだけど・・
・・困ったなァ~😰~
まだ!180鉢前後くらいの鉢が寒さに耐えて頑張っているけど、“大丈夫かァッ!”

写真①
二階のサンルームから見た今朝の北アルプスの山々です。
故郷の近くの北アルプス北端まで見えました。

写真②
西洋松虫草(スカビオサ)です。今朝も3輪咲いていました!
12月中旬に咲いているって初めてかも?・・

写真③
まだまだ元気な金魚草!
頑張っているネェ~~ッ!
ヾ(o´∀`o)ノ

「😫目前の❄冬将軍❄」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

スミマセン😅 雪景色きれいですね〜〜
寒いの嫌ですが雪景色は大好きです

そんな中で花を育てるのは手間がかかりますが、好きだから出来ますよね
私も家の中いっぱいです、スカビオサ、金魚草綺麗ですね👍

返信する

おはようございます(*´∀`*)ノ

花達も褒めていただいて“喜んでいる😉”ように見受けられます(@^▽^@)

私の故郷は北ア山脈の北端のすぐ東側で、日本海からの湿気の多い北風で2~3mは軽く積もります。
でも、❄雪が積もったほうがまだ温かいです。
現在地は雪こそ少ない(10年に1or2回は1m位降りますが😰)のですが、氷点下二桁になる日が数日間はあり・・昨年は氷点下19℃を下回った事もある寒冷の地です。
ただし、夏は暑く!36.8℃で全国一の日もありました。
年間でも日毎でも気温差の大きい地域ですが、そのおかげで🍎リンゴや🍉スイカなどの果物は糖度が高く美味しいです。
それに、標高が高いので湿度が低いのが救いです(o´∀`)b~
話しが逸れましたが、❄冬❄のサンルームから見える北アルプスの山々は“美しい”です。

おはようございます。

もう4年余り行けてない北アルプス連峰、冠雪した姿神々しいですね。電車の窓から突然現れた姿に圧倒されました
ヤマトさんのお家から見える雪山、遠い故郷へ戻ってきたような気持ちにさせてくれます。

スカピオザこんな時期に咲いてる!様々な植物、日本国中狂い咲き?多いような気がします。

体調如何でしょうか?

返信する

こんにちは!

晴天の日!二階のサンルームから見える北アルプスの山並みは最高です。
幼少時より見馴れた山ですが、いつ見ても少しづつお顔が違って見えて飽きません。
花のお世話をしている時と同じ位に落ち着き・・心が和みます(o´∀`)b~

近況ですが、今月より地区のお年寄りやお子さん達のお世話をする団体の会長になってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
先週に第1回目の定例会を無事に済ませ、今日は午後から市全体の地区会長会議があります。
益々!花達に手を掛ける時間が減ってしまい悩んでいます(´-`).。oO
主治医の先生の病院には1ヶ月置きに、大学病院には3ヶ月に一度行って検査や投薬を受けていますが・・
後!3年(任期)は元気に頑張らなければ!と思っています。
日々!忙しく動き廻っているのが、かえって健康に良いのか?と勝手に考えています。

これから“冬❄本番”です!
どうか御自愛下さい。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!