コウノトリさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

コウノトリさん  徳島県
お気に入りメンバーに登録
2022年12月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ

パンジー挿し木してみた📌

2022/12/17
パンジー挿し木してみた📌 拡大 写真1 パンジー挿し木してみた📌 拡大 写真2 パンジー挿し木してみた📌 拡大 写真3

2022.12.17

買ってきたパンジーを植え付けた。
植え付けたパンジーの伸びた芽を刈り取った。
剪定した芽を挿し木してみた。📌

この時期、挿し木は発根するんだろうか?

写真1:挿し木したパンジーの挿し芽

写真2:買ってきたパンジーの苗(二つで税込み100円)

写真3:植え付けたあと脇芽をすべて刈り取り、その芽を挿し木苗に再利用🎵

春先だと大体8割くらいの確率で発根するけど、今の時期でも発根するかしら?😅

「パンジー挿し木してみた📌」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは🌃
実は私も12/10にビオラを挿し芽してみてるところです💡
ダメになりそうな子がいて、慌てて挿し芽に😨
この時期に、ダメ元でやってみてるんですが😅
根が出る条件が当てはまれば何とかなるのではっと安易にやってみることにしました⤴️
気温・湿度・風通し・明るい日陰、根付くかは来年にならないと分かりませんが😆

返信する

おはようございます。

今日は四国でも雪が降っています。
初雪です!

挿し木は出来るものは何でもやります。(^^♪

出来そうにないものでもやります(笑)

Nashさんはカリブラコアがお好きなんですね。
私も大好きで、沢山挿し木します。

レモンスライス・・・いいですね?(^_-)-☆
春は確実に発根しますが、今の時期はどうですかね?
凍らせなければ、雑菌が少ない時期ですから時間がかかっても成功する確率は高いと踏んでいます。

ちなみに、無花果やライラックの花木、秋に咲いたオキザリスの葉刺しでも発根します。

春の芽出しを楽しみに待ちましょう(^^)/

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!