ヒコーキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヒコーキさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2023年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

💞カランコエ御免なさい💞

2023/01/03
💞カランコエ御免なさい💞 拡大 写真1 💞カランコエ御免なさい💞 拡大 写真2 💞カランコエ御免なさい💞 拡大 写真3

前の日記で書き込みましたカランコエです。日増しに葉が元気をなくしていきました。
12月30日 お節作りよりカランコエを助けたくて、植え替えを決断しました。

出してみると殆ど根がありません😭
ゴメンネゴメンネと心で叫びながら新しい鉢に植え替えしました。

深い鉢で蒸れたのが原因だと気が付きました。ダメ元で浅めの鉢へ🧐
蕾がクタリとしていました😱

今日3日(5日振り)に午前中、葉に霧吹きで水をかけました。
元旦から咲き始めたカランコエこれからがまだまだ私にとって試練の時間です。
どうか根が出ますように😆

「💞カランコエ御免なさい💞」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんばんは🍅

12/26の日記に、さわってみたらグラグラと書いていらっしゃる。根腐れの兆候があったんですね。

花がもう咲いてるね〜。
私は素人だからよくわからないけど、
花が咲いた部分を茎の長いものをいくつか切り花にして、株の負担を軽くしてあげるのはどうでしょう?

どなたか詳しい方のアドバイスがいただけるといいんだけど。

ちなみに私の室内取り込みパイナップルも1つグラグラです。植え替えのときに鉢底石が外れなくて、うっかり鉢底石を入れた鉢に、うっかりしてそのまま鉢底石がついたまま土を入れてしまいダブル鉢底石です〜😆
ごめん(_ _;)許せパイナップル🍍と思いながら、日々を送ってます。😓

返信する

こんにちは(^^♪

鉢替えして水もあげていないのに赤やピンクの花も咲き始めました。昨日は植え替えして初めて霧吹きで葉水をあげました。鉢の中の土はしっかり乾いていますが花が咲いているのでもう少し様子を見ようと思います。
植物の生命力の凄さを感じています。

パイナップルのダブル鉢底石笑ってしまいました。うれしい顔
失敗もありですね。

本格的に仕事が始まりました。必要とされているうちは邪魔にならないようにお手伝いしようと思っています。

カランコエの傍にいると水をあげたくなるのでしばらく離れた方がいいのかもね冷や汗

こんにちは
良くわからないけれど、カランコエは多分根がなくても生きてるのではないでしょうか?
お花が咲いているので、そのままほっておいても大丈夫と思いますが、詳しい方、いかがですか?

返信する

こんにちは(^^♪

葉に水分が多いので、花が咲き続けてくれているのだと思います。良い勉強になりました。

今のところ根が無くても花が咲きは始めているので礼子さんのおっしゃるようにそっと静かに見守り体制でいようと思います。
昨日は葉水をあげました。久しぶりの水分補給でなんだか嬉しそうでした。うれしい顔

北海道は今朝は外がマイナス11度で室内は20度。春が待ち遠しいです。ハートたち(複数ハート)

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
八重咲きマツバ...
2024/06/15
ミニトマト収穫
2024/06/15
緑〜🌿
2024/06/15
カーニバル
2024/06/15
庭の風景
2024/06/15
クレマチス
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!