zhimeiさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

zhimeiさん  熊本県
お気に入りメンバーに登録
2013年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
11

コリウスの成長

2013/07/02
コリウスの成長 拡大 写真1 コリウスの成長 拡大 写真2 コリウスの成長 拡大 写真3

2週間前に切り戻したコリウスがだいぶ大きくなり、切り口も成長した葉っぱで隠れ、ふんわりした形になってきました。

切って水に挿しておいたコリウスも、プランターの空いたスペースに植えました。また少し切って挿しているので、うまくいけば、コリウスでにぎやかなベランダになるかもしれません。

コリウスを植えていたら、土からラナンキュラスの球根が出てきました。秋にまた植えたら咲いてくれるでしょうか。

ハイビスカスが大きくなってきました。
毎日花が咲くようになり、夕方までは花がもたないのでさびしいけど、毎朝いくつ咲いているか見るのが、楽しい!

「コリウスの成長」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

こんにちは黒ハート

コリウス、挿し木できるんですね。 目からウロコ目
今まで、切っては捨ててました(;・Д・)

もったいないことしてた〜がまん顔

返信する

みゅうぴーさん、こんばんは黒ハート

私も今回初めてやってみました。
この前、コリウスの切り戻しについて日記を書いたとき
アドバイスをいただきまして…

今日の強風の中でもコリウスは元気でしたので、きっとうまくいっていると思います。
みゅうぴーさんも、ぜひ次、切り戻したら、挿してみてね〜るんるん

返信する

こんにちは

私も今年、そだレポで種からコリウスを始めました。
まだ小さいですが、切り戻しをした方がいいでしょうかexclamation&question
コリウスは葉っぱだけでも存在感があって秋までずっと
楽しめますよね揺れるハート

返信する

のりたんさん、こんばんは。

そだレポ、見せていただきました。
種から育ててらっしゃるなんて、すごいです!

私が切り戻したのは、たぶんその倍くらいの背丈の頃だったと思います。伸びすぎて、切るのがちょっと遅いくらいだったので、もうそろそろ切ってみてもいいかもしれませんね。コリウスはとっても丈夫みたいですので、どんどん大きくなりますよるんるん

うちでは、切ったものを空いた場所に挿しているので、コリウスがどんどん増えています芽

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!