mo’moさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

mo’moさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年01月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

アマリリス キャンディー・ケイン、最後の開花画像です。

2023/01/20
アマリリス キャンディー・ケイン、最後の開花画像です。 拡大 写真1

アマリリス キャンディー・ケイン
Hippeastrum ‘Candy Cane’

オマケでもらったアマリリス、 キャンディー・ケイン。
2本花茎が立ち、 それぞれから4輪の花が開花しました。全体の開花期間は約1ヵ月です。この球根からの開花はこれでお終いです。

さて、 咲き終わった球根をどうするか決めなければなりません。球根サイズは3〜4割減で痩せてはいますが、摘むと中はしっかり張っています。根の状態はまだ見ていませんが、葉が展開し始めているので、このままの状態で外に出し 陽当たりの良い場所で水遣りと施肥を始めると球根は育ちます。ただ、アマリリスの葉は長くて多く広がるので意外に場所を取ります。

さて、 どうしようか… ネット上では大幅に値下げされたアマリリスの球根セールが始まっています。

さて、 どうしようかな…

「アマリリス キャンディー・ケイン、最後の開花画像です。」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは~

キャンディーケイン、その名前の通りクリスマスのあのキャンディーケインみたいな色と縞模様😄

花茎も2色ですか? 黄色と緑の縞?

アマリリスは花後のお手入れが中々😥、迷走中です😅

昨年開花のアマリリスを休眠させようと未だ青々した葉を12月にバッサリ、冷暗所に置いて今月点検したところ、また新しい葉が伸びていてどうしよう?って🤣、このままだと全然休眠にならないし🤔、なるように成るかな😄

返信する

こんにちは、

ハイ、 このアマリリスの命名はクリスマスに食べるアメリカの好きなキャンディー・ケインから来てます。赤と白の捻り模様のアレです。

花茎は照明の具合です。買い替え中は室内に入れっぱなしなのでそろそろ外に出そう… と思っていたら今週末からまた寒波到来。

たこまふじサンのアマリリスは 花を咲かせてなおエネルギー有り余ってるのでしょう。まだ眠く無い(^^) 2〜3月に入ってさらに気温が下がると流石に休眠する気になりませんか?

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!