チョココさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

チョココさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

花友さんから🎁💕

2023/02/09
花友さんから🎁💕 拡大 写真1 花友さんから🎁💕 拡大 写真2

今日は母の病院の付き添いで、仕事は休み。
3科、長い待ち時間で診察は3分💧  あ〜あ⤵️

こちら明日の早朝は、☃→☔
関東は☃になるようですね😱
どうかお気を付け下さい😩

🎁1.花友さんから届きました🙌
コスモスとマリーゴールドの種
ブルースター、ジキタリス、孔雀草
ゼラニウムの挿し穂、他
たくさんいただきました⤴️
ありがとうございます💕😊

🌱2.綿の芽出し
こちらもいただいた種
その時の日記
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=1001278

2/1に苦手な「キッチンペーパー蒔き」しましたが、まだ発根なし💧 失敗か⤵️
今年最初の種蒔きが〰😱 悪い予感💧

「花友さんから🎁💕」関連カテゴリ

みんなのコメント(9)

こんばんは😊

今日はお疲れ様でした、だったのですね😁
でも、嬉しいプレゼント🎁があって良かったです🤗

問題の綿ですが、週末に種だけ新たに派遣しますよ?🙄
もしかしたら種が未熟で発根しない可能性もあるので😅
見た感じ、水分量が多いかなぁ🤔
「水に浸ける」のではなく、「湿ったキッチンペーパーに触れる」イメージでやってみて下さい😌
あと、嫌光性なので発根までは暗所で管理です😉

返信する

masaさん✨ こんばんは😊

やっぱりですか😲!!
やっぱりびちゃびちゃかぁ⤵️

実は、masaさんが他の方のコメントに答えておられるのを覗き見してまして😅
ふむふむ、暗くするのね_φ(・_・と、箱の中に入れたり・・・
先日キッチンペーパー蒔きされてる方が、水の湿り具合をお尋ねになってらして、👀随分と少ないなぁと見てました👀
そっかぁ、水が多かったのかも〰💦
キッチンペーパー蒔きはいつも発根しないと苦手意識がありましたが・・・
今までも、まさかのびちゃびちゃすぎてたんですね💦
明日、新たにやり直してみます😂
ありがとうございます😊

こんばんは

病院の付添いお疲れさまです。
そうなんですよね。待ち時間は長いのに診察はあっという間に終わり、会計でまた待たされるからイヤ〜📢

花友さんはいろんな種をプレゼントしてくれたんですね。
た〜くさん蒔いて咲かせて下さいませ💕

ウチの綿はまだ変化なし😑
根っこよ出てくれ〜🙏

返信する

なかぴーさん💕 こんばんは😊
病院、今日で良かったです😁
明日は天気が悪いし、寒いみたいので💦

待ち時間は・・・長いですよね💦
そうそう、会計でも😩

🎁下さった花友さん、きっとなかぴーさんに🎁贈られた方と同じかなぁ😍🎵
ありがたいですね😊

やっぱりペーパー蒔き、苦手かも〰😂

チョココしゃ〜ん
こんばんは👋🥰💕

お母様の付き添いお疲れ様でした☺️
そうそう❗️順番待ちにすご〜く時間がかかるのに
診察はたったの数分💦
疲れを溜めないようにしてね😌

花友さんからの🎁
とっても素敵✨✨
私も種取りできるように頑張る💪
オステオ(交配種)の茎が伸びてるから
挿し芽にしてみようかな〜って思ってるの😁
根付いたら貰ってね🎁

綿に挑戦💪
おぉ〜❗️その後を楽しみにしてる🎵
まだ😪なのかな❓
起きて❗️(笑)

返信する

だーこしゃ〜ん💕 昼休み〜😊
昨夜は、また途中で(-_-)zzzたよ〰😅

オステオさん🎵 ありがと〜楽しみにしてる😍
だーこしゃん 交配・採種の子🌼 大きくなってきてる🌱
4月に咲いてくれるかな〜
プラチナスカイのネモフィラ、今から種蒔きしたらどうなるかな(秋に少し蒔いて、失敗した)
寒地では春蒔きもできるけど、こちらでは無理かなぁ💦

これからの季節種蒔き始動やな😊
だーこしゃんも忙しいし、どうするのかなぁ😁
日々草、ダリア、あと、秋蒔きだけど春に蒔いても大丈夫なのを蒔くかなぁ😆
そうそう、マリゴさん😲 もう一度チャレンジだ〰💪

綿も、今夜やり直しだな💦

チョココさぁん😄

こんばんは!
今日は親孝行の日。
お疲れ様でしたねε-(´∀`; )
病院ってとこは、ほんと待ち時間が何だか勿体ないよな〜っていつも思います。
何かしら、ひと仕事できそうですもんね。

キッチンペーパー蒔き、何やらコツがありそうですね。
⏫の皆さんのアドバイス「ふむふむ」と聞き耳👂を立てておりますゎ。
だって、やったこと無いんですよ😆
水加減ね。。。むむ。

返信する

こっぱさぁん💕 遅くなってごめんね〰😅
今日は朝からザザ降り☔だったよー😱
病院、昨日で良かった😊 
よちよち歩きの母には、☔は足元が危ないから💦

そうなのよ〰 暖かいから眠くなっちゃって😂
一仕事😲 できる!できるよ〰

キッチンペーパー種蒔き💧苦手でね😩
あまりしたことないの。でも手軽にできるし、やってみたいなぁと2〜3回したけど、いつも失敗😣
原因は、水かぁ💦 びちゃびちゃにし過ぎたんか😱
種も呼吸してるのに、我が家のは溺れてたのか〰😅 反省・・・
もう一度挑戦だ👍

😃🌃

わぁ~、3科も行かれたの?

待ち時間長く、診察3分なんですね。
お疲れ様です。

キッチンペーパーまき、どなたか、種の半分まで、水に浸すとか、?

でも、違ったのですね。湿らす程度かあ。
早速、水減らします。😊

上手く発根してほしいなぁ~。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!