マンダルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンダルさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

今日も。

2023/02/22
今日も。 拡大 写真1 今日も。 拡大 写真2 今日も。 拡大 写真3

今朝の気温は−0.8℃ 今日も氷点下の朝です。
あと数日で3月なのにいつまで−表示が出るんだ‼️
怒ったところでどうにもなりませんが😅

今日の棚チェックは最盛期の花達
写真①
原種シクラメン コウム
プレーンリーフ赤花の寄植え鉢
葉っぱが無地葉なので大株に見えますが
実は6個の球根が植えられています。
3年?ほど植え替えていないので根詰まり
してるのか花が小さくなっています。
写真②
原種シクラメン コウム
ピューターリーフ ピンク花
葉っぱの出始めはピンクに色付きますが
今は普通〜の葉っぱになりました😅
写真③
バイカオウレン
小さい白の花が癒されます♪

「今日も。」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます!
中々暖かくなりませんね。日中はまあまあですが、朝が冷え込むのでまだチラ達もテラスに出せません。
バイカオウレン 可憐で素敵な山野草ですね。でも、お世話は難しそうですね。

返信する

K.かずおさん お早うございます。

もう3月なのでそろそろ暖かくなりそうですが
朝はまだ寒いですよね😨
チラ達もジッと我慢なんですね。
バイカオウレンはクリスマスローズと同じ
キンポウゲ科ですが、育て方はずいぶん違うような。
なんとか来年もこの花が見られるように頑張ってみます😊

おはようございます
原種シクラメンやはりお上手です👏
小さい球根寄せ植え作ってみようかなと思います

バイカオウレン、可愛らしい😆
私には育てられないだろうな

癒しのお花見せて頂きました
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

返信する

ひよさん こんにちは

お褒め頂きありがとうございます😊
でも上手ではなくて数あるうちの奇跡の仕上がり
って感じです💦

球根の寄植えイイですね!
球根植物も多種多様なのでどんな風に仕立てるかを
考えながらの寄植えは楽しそう!
是非チャレンジしてみて下さい♪

バイカオウレンは初めて育てるので気難しいのか⁇です。
ひよさんはいろんな植物を育てられているので
大丈夫だとは思いますよ🙆‍♂️

こんにちは😊

鉢にいくつかの球根を植えると大株に見えるんですね👀
なるほど~🎵
私もいずれやってみたいと思いました😊

②のピューターリーフの模様がくっきりしていてキレイ✨✨出始めはピンク色のなのですね👀
この葉にはピンクの淡い色のお花がよく似合っていますね🥰

バイカオウレン、カワイイです🥰
咲き方がシクラメンに似ている。。。😻

返信する

すーちゃんさん こんにちは

コウムを大株に仕立てられないので苦肉の策です😂
言わなかったら分からないでしょ😁
他にも模様の違うのや花色が違うのやら
いろいろ作っているんですが、お見せ出来るような
仕上がりでは無いので(笑)
ピューターリーフの淡いピンク花イイですよね〜。
僕も淡い色合いの花が好きなんです(^^)

バイカオウレンの咲き方は原シクで例えるなら
ヘデリフォリウムのスターゲイザーのような
咲き方かな😁

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!