ドブたぬきの部屋さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ドブたぬきの部屋さん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2023年02月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
カテゴリ

クリスマスローズが選べない、スランプ?😓

2023/02/27
クリスマスローズが選べない、スランプ?😓 拡大 写真1 クリスマスローズが選べない、スランプ?😓 拡大 写真2 クリスマスローズが選べない、スランプ?😓 拡大 写真3

今日も快晴、ちょっと時間が出来たので米山プランテーションにクリスマスローズを見に行って来ました。
前回行った時にかわいい蕾を持っていた原種のクリスマスローズ、花を見ていなければ(どちらにしても高くて)買えないのでどんな花が咲いたのか見に行ったのですが、その種類は全部売り切れ、ガッカリです。😢
せっかく来たので何か買って帰ろうとしたのですが、ずっと見ていたいと思う花がないし、あったとしてもほどほど高い、買うかどうか決められないで迷っていたら、買おうとしていた花が他の人に買われてしまったぁ〜。キープしておけば良かったけれど、まぁ縁がなかったと何も買わずに店をあとにしました。😢
ちなみに写真は目についたクリスマスローズたちです。🙄🙄🙄
大船フラワーセンターでも迷って何も買えず、妥協して買うのもどうかと…これはきっとクリスマスローズ〜スランプに違いない。でも一番の原因は良いと思ったものが、ほどほど高いからで〜す。😑😑😑

「クリスマスローズが選べない、スランプ?😓」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは。
意を決して買いに行ったときには、既にその花はなかった…私も経験あります。

なので、クリスマスローズの世界には「迷ったら買え」という言葉があります。

神奈川のヨネヤマプランテーション…羨ましいです。
もしかして、今週、その店ではクリスマスローズフェアはありませんか?
今回は、出会いがない分お金貯めておいて、次にほしい花に出会えた時に使うのがいいですよ。

返信する

こんばんは、お世話になります。
そんな格言があるのですね。😱
どうりでみゆきさんの日記を見ているとバンバン買っている理由が分かりました。😤
でもあとで買わなければ良かったなんてことがありそう。でもそれも買う楽しみかも知れませんね。
ちなみに写真の3種類のクリスマスローズはどう思いますか?
米山プランテーションのクリスマスローズフェアは生産者が来てやるようですが、いつ行ってもたくさんの花があって迷って結局買えないのです。
ひと目で気にいる花は高すぎて買えません。😰
クリスマスローズを始めて3年目、目が肥えてしまってかえって買えなくなりました。😭

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!