かこさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かこさん  福岡県
お気に入りメンバーに登録
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

春は馬車に乗って⑳

2023/04/05
春は馬車に乗って⑳ 拡大 写真1 春は馬車に乗って⑳ 拡大 写真2 春は馬車に乗って⑳ 拡大 写真3

今日は朝から雨でお庭にはでることができませんでした。
金曜日まで雨が続くようなので、洗濯した冬物をしまったりもなか猫のお世話をしたりで一日終わっちゃた。
ラッパ水仙も終わりチューリップたちも盛りを過ぎようとしています。
fuchiさんがピンクのアジュガをアップされてたので、慌てて見に行ったら
咲いていました。
雨、ザーザー降りで写真は撮れず、雨が止んだらみていただくことにします。

さて写真は昨日一昨日のものです。

1枚目 なんとナルコユリが咲いていました。
ちょっと前に芽が茎が葉っぱがと見ていたのに、油断できません。
2枚目 ネモフィラ ファイブスポットと種まきっ子ビオラ ひとつぶの涙
3枚目 アニカ 色変わりした終盤ねと思っていたら、ラッパ水仙の花壇から咲き始めのアニカ

「春は馬車に乗って⑳」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

おはようございます。
雨降りになりましたね。
ナルコユリが咲いて来ましたか。斑入りの綺麗な葉っぱですね。
ネモフィラは種蒔きから育てたのね。私は、苗をいただきました。
アニカっていうのですか。
チューリップでしょうかね。

返信する

花好きかんちゃん様
こんにちわ~~
だいたい4月の中旬から終わりにかけてお花は咲いていたのに最近速くなっているんですよ。
葉っぱがでたと思ったらもうお花が咲いていました。

はーい種まきしました。
寒波でも生きのこった子達です。
ネモフィラはばらばら種まきするというずぼらな私でもちゃんとでてきて咲いてくれる優秀なお花ですよ。

アニカ原チューさんです。
何年もいてくれてます。
今年2つ足りません。
秋にまた買い足そうかと考えているんです。

こんにちわ~

昨日の日記も見てきたよ~
もなかちゃん妹さんとお泊りに来てるのね
もう 何回かお泊りしてるから慣れてるのかな?

ナルコユリがもう咲いてるのね
ウチはどうしたかな~裏庭の草取りは無j住め夫婦が
やってくれっちゃってるから~・・・ボケーっとした顔
多分雑草に見えちゃってるかも~
初雪げしも大分抜かれたし~💦

チューリップもいいね~

返信する

ボタンんちゃん様
こんにちわ~~
ありがとうございます。
家には慣れたようで、あちこちもぐりこんで楽しんでいますよ。
でも相変わらず私にはさわらせてくれません。
ご飯とおトイレのお世話係りと思っているようです。ボケーっとした顔

ナルコユリはお花は早いですよね。
アマドコロも出てきてますが、まだ昨日まではお花咲いていませんでした。
え~~初雪けしも抜かれてしまったんですか?

アニカ、色変わりするし原チューさんなので、何年もいてくれてお気に入りですが、どうも2ついなくなったみたいです。涙

ナルコユリ、早いですね~~😄

うちはアマドコロですがまだやっと芽が伸びてきたところですよ。

ファイブスポットとひとつぶの涙、仲良しさんですね😊

うちのアニカは赤くなってこの雨と風でもう半分以上散ってしまいました😰

返信する

fuchi様
こんにちわ
そうなんです、10年くらい前までは5月の連休の始まりごろ咲いていたのに。
年々早くなって昨年まで4月の中旬ごろだったんですよ、どうなっているんでしょう。

種蒔き同じ日に蒔いたファイブスポットとビオラ仲良く咲いているでしょう。
12月に心配しながら、移植した子達です。
ビオラおチビちゃんながらネモフィラに張り合ってるように見えて仕方ありません。

アニカ昨日までの雨にそろそろ終盤に近づいてきました。
また、来年会いましょうですね。😚

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!