TOKOさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

TOKOさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2013年07月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
29

7月の庭から…夏の花

2013/07/22
7月の庭から…夏の花 拡大 写真1 7月の庭から…夏の花 拡大 写真2 7月の庭から…夏の花 拡大 写真3

庭でヤマユリが咲いていました。
この間庭木の剪定した時はまだまだ咲きそうもなかったのに…
毎年近くの野山よりは早く咲いていますが、
今年はいっそう早い気がします。

現在咲いてる花から
画像1 ヤマユリ
画像2 インパチェンス、ニチニチソウ
画像3 ミムラス

「7月の庭から…夏の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)
  • 写真
  • 2013/07/22

ミムラスのお花って初めて見たよ。
カラーリーフってお花が咲くとびっくりしちゃうね~。
なんか咲いたら悪いみたいに言っちゃうけど・・・。あっかんべー

返信する

ひかるりさん こんばんは

ミムラスはカラーリーフじゃないです。
斑入りの葉の寄せ植えに入っているので紛らわしかったですね。
最近はあまり人気がないのかHCで見かけることが少なくなったけど、
私はペチュニアとかサフィニアよりこちらの方が好きで、夏の寄せ植えには良く使っています。
葉の感じもよく横に広がって次々花が咲くので切り戻して長く楽しめます。

返信する
  • 写真
  • 2013/07/22

あ・・・私が間違ったのは後ろのラミウムだったのか・・・。

返信する

ひかるりさん 

ラミウムの花も咲きますよ!
シソの花を大きくした感じでいい感じの花です。
でも咲いたらすぐ切り戻してしまいますが…

返信する

こんばんは

このヤマユリは普通のヤマユリではなくシロホシヤマユリだと思います。

普通のヤマユリにあるそばかすみたいな点々がない様なので…

私も欲しい内の1つです

返信する

なおさん こんばんは

はじめまして
コメントありがとうございます。
このヤマユリは、植えたものではなく庭にいつの間にか生えていたもので、近くの山から紛れ込んできた普通のヤマユリと思っていました。
言われてみればそばかすが目立っていませんね。

この辺りはヤマユリがたくさん自生していますが、今まで注意深く見たことがなく、そばかすの有無も気にかけていませんでした。
これからはよく観察してみますね。

ユリは育てたことがないのでよくわかりませんが、球根を掘ってお送りしましょうか?
掘り上げる次期はいつ頃がいいのでしょうか?

返信する

おはようございます。

ユリの球根を掘り上げる時期は花が終わって葉が黄色くなりかけた頃だそうですが…

わざわざ送って頂くのも申し訳ない気がするんですが…

返信する

なおさん こんにちは

お送りするのは大丈夫です。
ご迷惑でなければ…

返信する

こんばんは。
なおさんの指摘どおりに、白星山百合ですね~。
自生品が在るとは思えないので、栽培品からの種子が
飛んできたのでしょうね~。

昨今の山百合は、昔ながらの日本産の山百合ではなく、
オランダで栽培されたものが輸入されて来ています。
魚鱗繁殖なのか、メリクロンなのかは、知りませんが
日本のようにウイルス病が出にくい、涼しい環境なので、
育苗しやすいのでしょう。日本品の1/3以下のお値段です。

普通種タイプの山百合は、「オーラタムゴールドバンド」
http://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=QYR629&prev=enable
http://item.rakuten.co.jp/kairyoen-e-flower/10011575?scid=af_pc_etc&sc2id=216585869

山百合のアルビノである、シロホシヤマユリは、
「オーラタムバージネイル」 という名前で出ています。
http://item.rakuten.co.jp/kairyoen-e-flower/10008973?scid=af_pc_etc&sc2id=216585869

ちなみに「オーラタム」というのは、山百合の学名の
Lilium auratum に由来します。白星のは、
Lilium auratum var. virginale から来ています。
http://yasashi.info/yu_00001-1.html

山百合の変異種としては、他に、「紅筋」と呼ばれる
普通種の黄色の部分が紅色になるタイプのものと
Lilium auratum var. rubrovittatum
(「ディジー」や、「タイガーウッズ」に似ている)
赤色の斑点の濃い「口紅」 var. pictum
草姿が大柄な「作百合(為朝百合)」var. platyphyllum
が在りますが、やがて、オランダで作られるでしょうね~。

京都の超~お高い料亭では、茶碗蒸し等の「百合根」に
「山百合の球根」を用いるのだそうです。
非常においしいらしく、しろりんさん曰く、「イノシシが
山百合を狙って掘り、食ってしまう」のが危機だそうです。

返信する

こんばんは

送って頂くのはご迷惑ではないんですが…
住所などのやりとりはどういたしましょうか?

みなさんどうやっておられるのかなと…なんせ初めてなもので…

返信する

ocelotさん こんばんは

ユリはこの季節散歩でよく見かけるので、それが庭に紛れ込んだとばかり…
咲いてるな~
という程度であまり深く調べる気もなかったです。
色々教えていただきありがとうございました。

返信する

なおさん こんばんは

住所のやり取りは、
なおさんの古い日記に私のメールアドレスをいれ、
送り先住所をメールしていただくといった方法で、やっています。

花が終わって葉が黄色くなりかけたら日記にコメント入れますね。

返信する

おはようございます。
その後、検索してみたら、山百合の話は
大船植物園の事を書いた日記に載っていました。
「山百合」は、神奈川県の「県の花」なので、
大船植物園には沢山植栽されているのです。
http://blog.goo.ne.jp/marbo0324/e/5e519a3d2deeb2e9b6f935e2648ad3ff

野生の紅筋は、10年に1度くらいしか発見されない程に稀で
大船植物園では、組織培養で増やして、植栽している由。

前掲の日記に「タイガーウッズ」が出ていますが、
こちら↓の花は「ディジー」と呼ばれる交配品種です。
https://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=QYR511&prev=enable
http://unyako.pekori.to/yuri/oriental.lily.html

確かにそっくりに作られているんだけど、趣が違います。

返信する

こんにちは

早速ありがとうございます。

お待ちしてますね。

返信する

ocelotさん こんにちは

どの植物も変異種があり、希少な故珍重されているのですね。
そしてよく似た園芸種が大量に出てくる…
いいのか悪いのか。

私は庭で見るより自生地で見る方が好きだけど…

返信する

おはようございます。

ずるいのは、それはアジサイでも全く同じなんだけど、
そういう、輸入された「オーラタムゴールドバンド」等を、
日本産のヤマユリの値段を付けて売る山野草店の多さ!
ホムセで輸入品の球根を買えば、1球=¥198円のところ
それをポットに植え込んだだけの山野草店は千円超!!
元が同じモノだから、素人には、区別も出来ないから、
これは貴重な日本産です~って言われれば、騙される。

ディジーやタイガー・ウッズと、山百合@紅筋が異なる様に
細かく見れば違うんだろうけど、個体差ってのもあるから、
見ただけぢゃ~、輸入品か日本産かは、判らない。
まして花が咲いていない葉だけの時期では、全く判らん!

日本産は、かつて、明治時代には一大輸出品だったけど
ウイルス病のせいで壊滅状態らしい。日本のだけでなく、
今や、世界中のの野生品の百合は、何らかのウイルスに
罹患している~と言われるご時世。魚鱗繁殖では伝染るね。
実生&メリクロンでウイルスフリーでないと品質で負ける。
育苗途上でポシャる危険性を考えれば切花農家にとっては
危険な日本産よりも、安いオランダ産の方が安心だしー。
チューリップと同様に1年草として扱っていて、花を切ったら、
その球根は廃棄処分~って感じみたいだよ。
百合は忌地するから、ハウス内の土も、総取替えするし。
昔、住んでた千葉@八千代に、大規模な農家さんが在って、
花を買えば、廃棄球根を「自由にお持ち帰り下さい」だった。
ヤフオクでも「1球=1円~!」とかで、良く売ってるけど。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!