ゆづさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ゆづさん  宮城県
お気に入りメンバーに登録
2023年04月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリ

クレマチス💜

2023/04/30
クレマチス💜 拡大 写真1 クレマチス💜 拡大 写真2 クレマチス💜 拡大 写真3

①薄紫のクレマチスが咲き始めました💜
誘引がダメダメで、支柱の中で咲いたりしてます😓
先週の「趣味の園芸」で、金子先生がクレマチスについてお話されていたのを見たので、今年は剪定と誘引頑張ってみます✊

今朝写真を撮っていたら、旦那さんに「朝顔か?」と聞かれました🙍
仕立て方は似てるけど😳!


②カリブラコア プチホイップラムレーズン💜
剪定してないので、垂れ下がって咲いてます😆


③3年目のイベリスが咲き始めました💗
一年草かと思って何にも防寒対策して無かったのに、冬越しして咲いてくれます💕
寒さに強くて感心します👏

「クレマチス💜」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは。

クレマチス、見事ですね😆

ご主人、花より支柱?🤣
まぁ・・・似てないことも・・・ない?😅

カリブラコアも花数すごい👀

イベリス、がんばったんですね😄

返信する

しまくじらさん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます💕

クレマチス、ありがとうございます💓
今年も沢山咲いてくれそうです🤗

旦那さん、朝顔は知ってるけど、クレマチスなんて聞いた事も無いと思います😅

このカリブラコア、冬の間もずっと咲いてたんですけど、外に出したら凄く元気になりました🙆

イベリス、頑張りました💕

ゆづさん、こんにちは♪
支柱に巻き付いているからって、、😅
旦那さんには小学校に戻って朝顔の育成日記をつけてもらいましょうか😁

クレマチス、たくさん咲いていますね。
いい色、形です。

イベリス、寒さに強いとはいえ、霜にあてると傷みますね。キレイに咲いていてすごいです。

返信する

シミケンさん、こんばんは😃🌃
コメントありがとうございます💕

クレマチス、ありがとうございます💓
何でも知ってる(と思っていた)旦那さんなんですけど、植物の名前や育て方は何も知らない私よりもっと知りませんでした😅
我が家の紅乙女椿の事は「赤い花」と呼びます😂

イベリスは寒さに強いんですね🎵
冬はガチガチに凍った花壇で枯れ枝だけになるんですけど、何もしてあげてないのに春になると咲いてくれてありがたいです💕
(普通の人は枯れたら抜くのに、ズボラな私はそのままにしておくので、まれにこうゆうラッキーな事が起こります😁)

「赤い花」
って言うだけ、いいですよ。

「赤い花なんて、咲いてたっけ?」
って言う人もいます冷や汗気にしてないと、見えないんです。

返信する

おはようございます😃

赤い花って、言うだけ良いですか?😆

そう言えば、かつての私は全く見えて無かったです😅
ただ、春と秋に何処からともなく良い香りがしてきたのだけ感じてました😆(たぶん沈丁花と金木犀😊)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
ガステリア
2024/06/02
6月に入りまし...
2024/06/02
花サボテン
2024/06/02
おあずけを喰い...
2024/06/02
ヤツシロソウ ...
2024/06/02
ポトッ🌿
2024/06/02
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!