くうねるあそぶさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くうねるあそぶさん  茨城県
お気に入りメンバーに登録
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

キンちゃん植え替え

2023/05/06
キンちゃん植え替え 拡大 写真1 キンちゃん植え替え 拡大 写真2 キンちゃん植え替え 拡大 写真3

植え替えを決行しました。

①まだ小っちゃいバルブがあった
鉢から取り出してみたら、もう一つ小っちゃいバルブがありました。
結局新しいバルブは5つあったみたい。

②株を二つに分けました。
取り出したままの株の状態でバックバルブを鉢の際に寄せようと、バックバルブ側の根鉢から根を傷つけないように注意しながらバークを外し、あーでもない、こーでもないとビニル鉢に収めようとがんばりましたが、私のテクでは無理でした💦
結局、バックバルブからの進行方向が2つに分かれているようだったので、真ん中を切って2つの株に分けました。
株分けはあれだな、白菜やキャベツを半分に割るとき(根元に刃を入れて引きはがす)の感じに似ている。

③同じ鉢に収めました。
それぞれの株のトップバルブの面を真ん中に寄せて、コンニチワさせて同じ鉢に収めました。
鉢の消毒は全く余裕がなくできませんでしたが、キンちゃんは強いからきっと大丈夫だろう…

ランの植え替え、今回が初めてです。
上手いも下手もありまへん。
最後はエイ、ヤッ!だな、と思いました(いーかげん)

「キンちゃん植え替え」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは。
株分けしちゃったんですか🙀
ビニールポットに入れました?

株分けせずに、白いプラ鉢に植え付けて欲しかったのですが…。

返信する

こんばんは。

あっ、内側の黒いビニールポットじゃなくて、外側の白いプラ鉢に直接ということだったのですか?
確かにそれなら入ったかも!

せっかく詳しく書いてくださってたのに、理解できていませんでした💦
申し訳ありません…

でももうやってしまったので、キンちゃんの生命力を信じます…。

黒のポリポットは、これから暑くなると蒸れやすく、柔らかいので根張りが悪くなるので、二度手間になりますが、外側の白のプラ鉢に入れなおしてください。

普通の草花をポリポットから、鉢上げするイメージです。

わかりました!
明日入れ直します。
ありがとうございます。

GW中の鴨三昧UPしました。

勤務中、何を作ろうかと🦆ばかり妄想してました(笑)

拝見しました~。

今度から送るんじゃなくて、人が持参してそのままご相伴に与かりたいくらいです(笑)

真夜中にヨダレじゅるじゅるです~😋

こんばんは🌜

あっ…

キンちゃんきっと大丈夫!

難しいですね😓

返信する

こんばんは。

トライアンドエラーです。
大丈夫だといいのですが。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!