まめタヌキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まめタヌキさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

母の選んだカーネーション

2023/05/14
母の選んだカーネーション 拡大 写真1 母の選んだカーネーション 拡大 写真2

実家で過ごす週末は、久しぶりに母の手料理を食べ、他愛ない話しをし、父のこぼす愚痴にあいづちをうちながら、ゴロゴロと新聞を読んだりのんびり。

お昼には行きつけの店でグラスワインにサービスステーキランチを食べながら、
『家のこと何にもせんでええ母の日って、ええなぁ。』
『そうや、そうや、たまにはそんなこともないと、毎日やってられへんで。』とこぼしあう。

帰宅途中の花屋の前で母が足をとめた。
カーネーションの鉢花が、880円の値札を付けて並んでいる。

『この色、好きやわー。私、コレ買お。さっき通ったときも目がいっててん。』
私が財布を出そうとするのを制止してレジに運ぶ母。
大きな鉢植えを抱えながら、年々ゆっくりになる母の歩くスピードに合わせながら帰る。

母の選んだサーモンピンクのカーネーションは、淡くて優しい色合いで素敵だった。
こんな淡い色の花を自らの棺桶にはたくさん入れてほしいらしい。
『阪神戦を見るのが生きがい』と言う母は、帰宅するとテレビ中継にかじりついていた。

「母の選んだカーネーション」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

まめタヌキさん

こんにちは  はじめまして

優しい色のカーネーションですね✨
とても素敵です🎵
私も娘に言ってます!
棺おけには、ピンクのカーネーションを入れてねと!
お母様と同じ考えでビックリしました!

返信する

カシワバアジサイさん

こちらこそ、はじめまして。
いつか母の旅立ちが来たら、願いどおりのお花をたくさんつめて、見送ってあげたいと思っています。
でも、そのことを考えるとやっぱり淋しい‥
きっとカシワバアジサイさんのお嬢様も同じでしょうね。

返信する

まめタヌキさん、こんばんは。
>中継にかじりついていた。
小学生時代尼崎に棲んでいて
 以来虎ファンですが、
  今売り出し中の大竹投手は
 息子と同じ文武両道の高校・・・
SBではイマイチだったけど
 今年移籍したら号泣するほどの
  大活躍・・・
 人生って分からないですね・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
現在の成績でも「優勝」の二文字が
 出ないところがトラらしかですね。
  言ったらオシマイのジンクスだし
 GW過ぎまで
というのが過去の悲しい教訓ですもんね・・・
 今年こそはこのまま行ってほしかぁ・・・

返信する

パリンドロームさん
こんばんは。
まぁ、虎党でいらっしゃったのですね!
交流戦も勝ちでのスタート☆
『歩けるうちに、今年は甲子園に行きたい!』という母の願いを叶えるべく、9月に巨人戦を見にいくことになりました。
もう『アレ』が決まっていたりしてネ!

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!