ほんわか猫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ほんわか猫さん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2013年08月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
8

ウォーキング184日目

2013/08/08
ウォーキング184日目 拡大 写真1 ウォーキング184日目 拡大 写真2 ウォーキング184日目 拡大 写真3

血糖値低減のためのウォーキングも184日目とにりました。

今朝は3時起床。
4時40分にウォーキング開始。
曇りのせいかまだ仄暗い朝です。
矢張り早朝は暑くなく歩きやすいです。
足取りもなんとなく元気になります。
最近は、腕を直角に曲げて少し腰に捻りを与えながら歩いています。
背筋を伸ばしお腹に意識をして歩くと腹部から腰の辺りに負荷を感じて運動しているなという実感が沸きます。
普通に歩くよりは、効果はありそうな感じです。

昨日、今日と朝日が丸く見えます。
冬の朝日ほど綺麗ではないですね。 カメラ1

ヘビウリの写真を撮っていたら、散歩しているおばさんがこれは何ですかと聞いてきました。
ヘビウリと言い食用になることを説明すると
毎日眺めていて何だろうと疑問に思ってたらしいです。
これでスッキリしたと言ってました。
こういうことってありますよね。
興味があって何なのか判らなくてもどかしい。
因みにうちのやっと発芽したヘビウリの苗は15センチまで伸びてきました。
果たして今年収穫できるのでしょうかね。 カメラ2

ドラゴンフルーツのハウス。
大分出荷が進んでいるみたいです。
ドラゴンフルーツの実が少なくなってきました。 カメラ3

6時帰宅。ウォーキング所要時間 1時間10分。

「ウォーキング184日目」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは

良く続きますね~  早朝ワォ―キング。私は、腰を痛めてから、ずーっとお休みです。

ヘビウリの花は、カラスウリの様な綺麗な花でしたよね。花もアップして下さいね。戴いたヘビウリまだ発芽してません。花は、見たいけれどウリは、なんか怖いくらいの長さですね。

返信する

かずさん、おはようございます。

腰は大丈夫ですか。
大事にしてください。

ヘビウリ1週間で発芽しないとダメみたいですね。
かなり蒔いて発芽したのは2つだけでした。
今年、種をゲットできたらまた送ります。
ヘビウリの花はカラスウリの花に似ています。
キカラスウリの花も似ていますね。
葉はキカラスウリが光沢があり良いですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!