女仙太郎さんの園芸日記

烏羽玉、開花

2023/05/24
烏羽玉、開花 拡大 写真1 烏羽玉、開花 拡大 写真2

生きている草餅。
地元のカインズで2000円くらいで買いました。昔からあるサボテンの割には、入荷数はそこまで多くない。
というか、蕾が綿毛に埋もれてたんでまさか咲くとは思ってませんでした。

「烏羽玉、開花」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはようございます♪

これはインパクトありますね。
これほどつるんとしてると、
サボテンなの~、って感じもあって。
(ユーフォルビア系に近いのかな??)

返信する

こんにちは。
サボテンとユーフォルビアの違いは刺座があるかどうかなんで、この草餅の場合は綿毛が出てるところが刺座で、綿毛はトゲの変化したもの……ということなんでしょうかね?
これも自生地では兜丸と同じように泥に埋もれるように生えてて、地中には塊根があります。

こんにちは❣️

ほんとに草餅みたいですが
可愛らしい花が咲くのですね。

いつも思うんですが
海底にあってもおかしくない様な植物に思えます。
サボテンっていい意味で
変わっていておかしな植物ですよね。
益々魅力を感じますね。

烏羽玉に
いつかは出会ってみたいです。😄💕

返信する

触り心地も少しフニャッとしてるんで、あんまり突ついちゃいけないんですけどついツンツンしてしまいます(笑)
昔から知られていたサボテンなんでもっと一般に出回ってもいいと思うんですが、ホームセンターでは滅多に見かけないですね。
見かけたら是非お迎えして下さい。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
いろいろづくし
2024/06/15
金魚草
2024/06/15
ブラブラ散歩🥰
2024/06/15
今日のいろいろ...
2024/06/15
我が家の庭の花
2024/06/15
アガパンサス
2024/06/15
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!