ひなぼーさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ひなぼーさん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2023年05月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ

ヤマボウシの蕾など

2023/05/29
ヤマボウシの蕾など 拡大 写真1 ヤマボウシの蕾など 拡大 写真2 ヤマボウシの蕾など 拡大 写真3

ヤマボウシ
色づく前の
緑の蕾
シックで良いね

メルテンシア
いつもより
ピンクの蕾
咲いたら
ちゃんと
ブルーかな?

隣のガレージ
解体されて
日射が強くなり…
行者ニンニクには
お気の毒
花もいじけてる

「ヤマボウシの蕾など」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

ほう・・・行者ニンニクの花とはこの様なものなのですね。

ヤマボウシは、こちらではもう満開ですが、上から見ないと分かりにくく、いつも見ている管理事務所裏手の公園の低い枝を、今年、刈ってしまって見れませんでした(刈らなくてもいいところを刈って、綺麗にして欲しいところが放置されている)。
文句ばかり言ってないで、自分ちもお手入れしなきゃ。

返信する

四季さん こんばんは♪

行者ニンニクの花、こんなです。
もろ、アリウムです。

うちのヤマボウシも大きくなって届かない枝が出て、
切るに切れず、さらに大きくなってしまって…
なるべく目線の高さに枝を残すようにはしてますが
電線の近くなので、いつか胴切りしなきゃならなく
なりそうです。 電動ノコ、買っちゃおうかな~

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!