ホルスタインさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホルスタインさん  広島県
お気に入りメンバーに登録
2023年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

5/31昨日も片づけ今日も片づけ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

2023/06/02
5/31昨日も片づけ今日も片づけ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) 拡大 写真1 5/31昨日も片づけ今日も片づけ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) 拡大 写真2

朝は雨だったが、午後には上がり夕方にはすごい陽射し。ひょっとして梅雨明け?と思うくらい。でももう5時にはホルスタインガーデンは日陰になるので、できる時には園芸作業。日陰はやっぱりありがたい。

今日も昨日に引き続いて春の花の片づけ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)とりあえずセットバックのオルレア、リナリア、ノースポール。オルレアはこぼれ種用に2本のみ残す。耕して苦土石灰をすき込んでおく。全部をいっぺんに抜くと寂しいので、パンジーとノースポールをまだ残しておく。

セットバックにあるローズマリー1本の剪定をする。チョキチョキに切りました。鉢植えのカエデも剪定。後で調べると今は剪定の時期ではなかった(/≧◇≦\)ごめんねー

剪定枝、そして引き抜いたオルレアやリナリアが山と積まれる。可燃ごみが明後日だけど、果たして明日までに片づけられるか?

写真1 ローズマリー まだ一度も花は咲いたことはありません。確かホワイトだったの思うけどもう忘れてしまった。

写真2 カエデ ずっとカエデだと思っていたが、今回剪定時期と合わせて(ただし剪定後)調べてみたらどうもこれはモミジというらしい。こういう葉っぱの切り込みが深いものはモミジだそうです。でもそれは園芸の世界での呼称らしいので、まあカエデのままでもいいか

「5/31昨日も片づけ今日も片づけ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!