いちのみやさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

いちのみやさん  愛知県
お気に入りメンバーに登録
2023年06月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ

今日の訪問者

2023/06/17
今日の訪問者 拡大 写真1 今日の訪問者 拡大 写真2 今日の訪問者 拡大 写真3

このところ玉ねぎばかりを食べている。兎に角、新玉ねぎが美味しくて仕方がないのだ。甘くて柔らかくて、焼いてもよし煮てもよし、そして揚げてもよし。今まで新玉ねぎの美味さに気づかなかったのが残念ねならない、だからその分まで食べている感じである。この時期はやがて去って、あの硬くて目を攻撃してくる厄介な野菜に変身してしまう、ああ、新玉ねぎよいつまでも。

そうこうしているうちに、時々訪問してくるグレイの猫が子を産んだ模様、2匹くらい。我が家の倉庫に出入りしている。親猫も子猫も全く同じ毛色で、子猫が大きくなったら親子の区別がつかなくなるに違いない。飼い主はいるのだろうか。今日訪問してきた猫はその親猫で、そっと追いかけたら気づかれて逃げられてしまった。懐つかれても困るのだけれど、飼ってあげられないから。

1.今日の訪問者
2.ヤエヤマノイバラ(中心の赤い点が魅力的、一日花ですぐに花びらを落としてしまう)
3.カラフトエンビセンノウ(今が盛りに咲いている。普通のエンビセンノウは、今年芽を出さず、消えた。悲しい)

「今日の訪問者」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんばんは

新玉ねぎ 美味しいですよね。
私 子供の頃から 薄切りの新玉にポン酢、鰹節、レモン汁をかけていただくのが大好き❣
どれだけでも食べられそう。

今 子猫ちゃんがあっちにもこっちにも。
この子、飼い主がいるといいですね。
うちによく来る三毛猫も子供2匹つれてきました。
すごく可愛い子猫ちゃんだけど たぶん野良。
うちでは飼えないからなぁ。

エビノセンノウは いちのみやさんの日記で知ったお花。
鮮やかなお花♡蒸し暑い夏、難しそうですね。

返信する

らぶちさん、そうでした、生でも最高!ですよね。

今日は午前中にツバキの剪定をしました。最初はおそるおそるチマチマと切っていたのですが、だんだん大胆になってバッサバッサと切りました。人って、慣れると大胆になるんですね、うひひ。

センノウ類でも丈夫なのとひ弱なのとあって、エンビセンノウやフシグロセンノウは夏越が難しいですね。

今日は暑くて、また夕方になってから庭に出ることにします、蚊が増えてきて困ってますが。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!