紙飛行機さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

紙飛行機さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

ぼちぼち梅雨明けかな

2023/07/16
ぼちぼち梅雨明けかな 拡大 写真1 ぼちぼち梅雨明けかな 拡大 写真2 ぼちぼち梅雨明けかな 拡大 写真3

例年7月19日、昨年は戻り梅雨で7月23日。

今朝は早めに水やりを済ませて、室内に入りました。遅いと鉢の中がお湯になってしまいます。

多肉の花うらら、調子が悪かったのが復活。レモンイエローの釣鐘の花が大好き。また花を見られそうです。

花壇もプランターも今年育てたい物は一通り用意が済み、水やり、草取り、花がら摘みの毎日。

こうなると無性に何かしたくなるのです。昨年お休みした朝顔を蒔いてみようかな。今からでも十分楽しめる。

靖国神社の奉納あさがお展で、東京あさがお会から購入した種が冷蔵庫の野菜室に眠っています。あー6種類もあった。全部黄葉です。

瀞、団十郎、紅乙女、弁慶、天白川、松籟

置く場所も考えて3つ(団十郎、紅乙女、天白川)直播で2粒づつ始めます。

*ヒメヒオウギの種
欲しい方いますか?とんぶりのような見た目の赤い種です。特に気を使う事もなく、なんなら今から撒くのもOK。春に芽が出て雑草と間違うので、目印を残すと良いです。花を見たい方はカテゴリー「ヒメヒオウギ」で見てください。我が家では6月開花の宿根草。鉢で咲かせても可愛いです。

「ぼちぼち梅雨明けかな」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!