マンダルさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

マンダルさん  三重県
お気に入りメンバーに登録
2023年07月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリ

サギソウ

2023/07/31
サギソウ 拡大 写真1 サギソウ 拡大 写真2 サギソウ 拡大 写真3

今日は娘の定期検査の付き添いで
一日中病院に缶詰め状態。
検査と診断はまとめると30分程度なのに
それまでの待ち時間がとても長い!
他にも患者さんがいるので理解はしますが
もうちょっと何とかなりませんかね(^^)

サギソウが翼を広げてシクラメンの花の上を
飛び立ちました❣️
暑い最中に白く涼しげな花は不快感を
和らげてくれますね(^^)

「サギソウ」関連カテゴリ

みんなのコメント(10)

ハイヤ!

お疲れ様でございます
少しでも早く進みますよう祈っております

だってこんな素敵なサギの飛ぶ姿を拝見出来たのですもの
せめて祈らせていただかなくちゃ

返信する

きゅーさん ハイヤ!

出来れば早く帰宅してサギの飛ぶ姿を
眺めていたいです。
きゅーさんの祈りが通じますよーに!
それでは行ってきます🫡

おはようございます。病院、時間予約して行っても待たされますね。なんでー!
マンダルさんも詐欺草の魅力に引っ掛かったんですね(*^_^*)

返信する

K.かずおさん こんにちは

病院の付き添いの時点で休みのスケジュールは
決まってしまいます。
番号が画面に表示されるまで、ひたすらの待ち時間😔
趣味園の皆さんの日記を読んで頑張ります♪

マンダルさん、プルプラをバックに白鷺が舞いましたね。
病院、予約はどこ?ってくらい待たされますよね。

私なんて、人間ドックで、一つ一つの検査項目のたびに待たされるので、椅子で眠ってしまって、病院の方に起こされちゃいました☺️

椅子から転げ落ちないようにしないと、あまりにも恥ずかしいしすぎです😭

返信する

えびねっ子さん こんにちは

蒸し暑い最中に咲くサギソウを見ると
一瞬だけですが涼しく感じさせてくれますね😊
他の蕾もそろそろ咲きそうなので楽しみです。

今回は割と早く診察してもらえたので
昼過ぎには帰宅出来ました(^^)
待ってる間に寝てしまう事はよくありますよね😅

マンダルさん、やりゆうかい!
衝撃の暑さの真っただ中とは思えない、楽園のような風景です。
忍者屋敷のお庭の8月の主役はこれからプルプラ+サギソウで決まりですね😉 なんとも贅沢な組み合わせです。
この時だけはディッキアも背景ですね。

病院の御付き添いもスムーズに終わったようで何よりです。
私は持病が特殊(血液系)なので患者さんも少なく、予約さえしておけば延々待たされるということがないのが救いです・・😅。

返信する

Galanthophileさん やりゆうで。

お早うございます。
これから暫く庭の主役はサギソウとプルプラに
なりそうですね♪
蒸し暑い最中に白い花はイイですよね。
他のも蕾が開き始めているのでにぎやかに
なりそうです。
病院側も待ち時間を有意義に過ごせるような
改善をして欲しいですよね。
待合室がネットカフェのようになっていて
順番が回って来たら知らせてくれるような😅
ただただ待たされるのは辛いです。

おはようございます。

病院の付き添い、お疲れ様でした。
私も昨日はリハビリの予約をしていて、夫に付き添いしてもらい出掛けていました。 
夫はクーラーの効いた待合室で、毎回しっかり眠っているので、今の季節はそれなりに快適なようです。😅
サギソウとプルプラセンスのコラボも素敵ですね。
サギソウは一度だけ、他所からいただき育てたことがあります。知識もなく翌年に続けられなかっような?
姫路の手柄山植物園では、サギソウの栽培温室があって、研究でも有名です。展示会もあるので、一度この時期に行ってみたいのですが、今年も無理なので残念です。

返信する

keichangardenさん お早うございます。

今回は早く呼ばれたので大丈夫でしたが
何度か爆睡したこともあります(^^)

今咲いてるサギソウは花友さんから頂いたもので
僕も数年前に育てていたのを枯らしてしまって
諦めていたんですが、再チャレンジ中です!
コツを掴んで群生にしたいですね。
ウチの近所に森林公園があって、サギソウ園も
あるんです。もう3年ほど見に行ってないので
散歩がてら見に行ってきます(^^)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!