猫あじさいさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

猫あじさいさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

8月に鍋!

2023/08/10
8月に鍋! 拡大 写真1 8月に鍋! 拡大 写真2 8月に鍋! 拡大 写真3

昨夜からの雨で今日は園芸できず
気温も10度台
子供が明日からキャンプだというのに、のどが痛いので、夕食は鍋がいいということになった
8月に鍋とは!長いことここに住んでいるけど、初めてのこと

写真①  ベランダのダリアも雨に濡れて
写真②  同じく壁際の球根ベコニアは、ますます下を向いてしまった

外が好きなまろもつまらなそう、軒下の椅子で仕方なくふて寝
そのすきに通いネコのマツコが、いつの間にか入ってきて、カリカリを食っておったが、
帰る時まろに気づかれて、ソローりそろーり、超スローモーションで立ち去って行った  写真③

「8月に鍋!」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • ann 2023/08/10

ハイヤ

鮮やかな赤色!何の花かなと思ってクリックしたらば、ダリアですね
いい色だなあ!

子供さん、夏風邪かな?心配ですね
夏の鍋料理で元気回復されましたか?お野菜いっぱい取れて元気出そうですね?

今またコロナがじわじわと来ていて、うちの子も「扁桃腺が腫れた」と受診しても(微熱があったため)玄関から中に入れてもらえませんでした
自家用車で待機していてコロナとインフル検査→陰性→問診のみで投薬でした

うっかり風邪もひかれませんよー

返信する

こんにちは~

今朝バタバタと子供らキャンプに出発しました
昨日の鍋と久しぶりの入浴剤入りのお風呂で、どうにか風邪は収まったみたいです、やれやれ

コロナは季節性インフルと同様の扱いになったけど、、まだ医療機関はピリピリですね
重症化リスクへの不安がまだつかみきれてないのかなあ
うちの旦那は基礎疾患ありのシニアなので、ちょっと不安ですが、巷ではもうマスクをしている人はほとんど見かけません

annさんのお子さんも検査で陰性、一安心ですね

こんにちは、

気温が10度台では、鍋は美味しかったでしょううまい!
体も温まって、早く元気になるといいですね。
コロナが徐々に増えている気がします。

球根ベゴニア
とっても、大好きな色です目がハート
垂れ下がった感じも、素敵です。

返信する

こんにちは

7月に鍋をしたことは過去に2,3回あったけど、8月はさすがに初めて!
でもちょうどよかった、「やっぱり鍋はいいなあ~!」というのが全員の感想でした
お陰様で風邪は治ったようで元気に出発しました

球根ベコニアは花が大きいので重たくて垂れてしまいがち、
クリスマスローズを撮るときみたいに下から覗き込みました

猫あじさいさん、おはようございます😊
10℃台とはそちら寒かったのですね😳お子さん風邪良くなって無事キャンプに行けて良かったですね🍀
2枚目のベゴニアの色とっても素敵です😍下を向いてもキレイ🧡3枚目の写真まろさんの視線とマツコさんの姿勢が面白すぎます😂

返信する

びずこさん、こんにちは

日本の熱中症アラートのニュースを聞いて、なんだか涼しい日記を書くのがためらわれましたが、、
こちらでも10度台で8月の鍋は、30年以上住んでいて、初めてのこと
さすがに今日は「ちゃんとした」夏日に戻りました

球根ベコニアは赤系、白、黄色が主で、こういう中間色は少ないかも
秋になると一層映える色ですね

最近はうちの家族(猫を含めて)は、マツコが来るのは毎日のことで、ルーティンになってきました
マツコも最初の怖いものなしの性格から、まろには一目置くのを覚えたので、内心「よしよし、一件落着~」
でも、まろがいないときには堂々とかわいがっていますよ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!