こてつママさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こてつママさん  京都府
お気に入りメンバーに登録
2023年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

お暑うございます~☀️💦

2023/08/19
お暑うございます~☀️💦 拡大 写真1 お暑うございます~☀️💦 拡大 写真2 お暑うございます~☀️💦 拡大 写真3

種まきからの花オクラの花が咲きました。
🙌⤴️⤴️
亡き母が
畑で育てていた事思い出しました~
花しか食べられないんで
花が咲くのを待っていた母~
ザルを持って
採っては
そのままで食べさせてくれたり
サッと湯がいてぽん酢で食べさせてくれたなあ~
この花は、見る事にします。😆🎶
次からは、味わって食べようかなあ〰️😁🍴

気になっていた花がありまして〰️
花屋さんにいらっしゃいました。💓💓
蕾が、粒々で可愛くて~
花が咲くと華やか~
お迎えできました。(*^^*)✌️
確か花友さんは、盆栽仕立てにしてはりました。
私は、無理なんで
とにかく枯らさない様にするのみです。😆🎶

・江戸風情が、咲いてくれていますが
これが、ルーツって感じなんですけど~♬

・カサブランカの白が、咲きました。
これが、今年の見納め~
良い香りが漂っています~

・ちょっと小さい赤い色、見えますか?
これ、8/16 夜20:00~
左大文字です。我が家の玄関からこれのみ
小さく見えます。(笑)
後は、京都放送で見に行ったつもり~
お盆終わりです。(´ー`).。*・゚゚

📷️花オクラ

📷️緋合歓(ヒネム)

📷️・江戸風情
 ・カサブランカ
 ・左大文字

みんなのコメント(21)

こんにちは。オクラ自体は食べないんですか?
京都の「五山送り火」自宅から見えるなんて凄い!

返信する

かずおさん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

花オクラさんは、
花を食べるんです。
オクラの花と同じやけど花は、大きいです。
実がなるけど、固くて食べられません。

そうなんです。💕
五山送り火1つだけ小さく見えます。
近所の公園や、病院のテラスでは
4つぐらい見えて
昔は
見に行ってましたが、テレビで見る方が涼しいし~(#^.^#)🎶

こてつママさん、こんにちはーー。(*^^)v

ほんまに~お暑うございます。
花オクラ、食べられるのですね。知らなかったです。
この花の後に実が成るのでしょうか?(笑)
畑ものはトマト以外は作ったことが無いので。

おーー、緋ネム。(笑)楽しいですね~~^^。

アサガオもカサブランカも、花が綺麗に咲いていますね。
我が家はやっと生きている花が多いです。
日焼けもしてはりますぅ。(;^_^A

さすが~家から送り火。憧れます「京都」揺れるハート

返信する

Sakurasouさん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

ほんまに
暑くって~😁💦
花オクラ〰️大好きで毎年、種採りたい為に
作っている感じです。
種は、オクラと同じ小さい黒い種です。
毎年、ドライフラワーのままで置いてます。
また、紹介しますわ〰️😁🎶

緋合歓さん~
盆栽仕立てといえば
もちろん、Sakurasouさんでした〰️😍🎶

何とか耐えて咲いてくれてはります
お花さん~

憧れてくれはって
おおきにです。🙏🎶
ぜひ、京都にお越しの時には
ご一報しておくれやす~
精一杯おもてなしさせてもらいます。😘(笑)

こんばんは😃🌃
花オクラ、見たことはありますがどうしても食べれなかった💦どんな味がするんでしょう?

ヒムネ?
初めてです
可愛いですね😍ねむの木の花みたいな
蕾も粒々が可愛い❤️
五山の送り火
いつか見てみたいです
玄関から見えるなんて、羨ましいです✨

返信する

キク科さん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

花オクラ、湯の中にしゃぶしゃぶいれてぽん酢で
食べたらスルリんとぬるぬるした感じで
美味しいかと。🎶
生でも食べられるんやけど、蟻に注意です。😆💦
機会が、あればチャレンジしちゃってくださいませ~♬

ヒムネさん~ネムノキの花に似てはりますが、
葉っぱとか違いますね~
お店に手頃なお値段で
私を待っててくれたはりました。(笑)

五山送り火見ると
夏も終わりになってきたなあ~って
いつかぜひ、
見に来てくださいませ~😍🎶

キク科さん、失礼しました。
ヒネムの間違いです。
ヒムネなんて言ってしまいました。
訂正させてもらいます。🙏💦

そんな事が
ありましたか?
私も一昨年夏に
オクラ作りましたが




花も食べちゃいました❗️😅
食べれると
ネットで❗️



黄色
綺麗ですよね❗️♥

返信する

ミサやんちゃん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

普通のオクラの花と違って花オクラは
花が大きいので食べ応えありますよ~

オクラは
緑の野菜で生、湯がいて食べるのが
大好きです。(*^O^*)🎶

赤好きなミサやんちゃん
黄色も好きなんやね~♬

確かに多分🏠️は
黄色と赤い花が
多いかも⁉️💦😅

黄色も赤色も

元気もらえるし

最高~♬

    ("⌒∇⌒")🎶

おはようございます
埼玉は夕方から☔で少しは
涼しいかな?
相変わらず、ムシムシ暑い🔥ですが
ヒネム低木、鉢植えがいいそうですね
冬越しが部屋のなかなのが我が家では
悩ましいかな?
見かけたら欲しくなるでしょう、間違いなく😅
京は、長くいろんな祭ごとがあって
毎年イベントが開催され
わざわざ訪問しなくても接することができて羨ましいです。
イロイロな意味合いを理解するとなお感慨深い土地ですね。
よそ者は、難しい土地かな?
植物もサイクルを理解すると綺麗な花をバックしてくれますね‼️
ハナオクラは京野菜ですか?
オクラは大好物です。(笑)

返信する

yonemuraさん~
コメントありがとうございます。✨✨

日中は、暑いけど夜になると
虫の音色が聞こえる様になりました。
そちらはどうでしょうか?

ヒネムさん~
赤い色のホワホワさんがいいですね~
そうです問題は冬なんです。😆💦

京都~お寺いっぱいあって
春、夏、秋と祭りがありますね~
よそ者は、入りにくい?🤭🎶
それ、町の中とかでしょうか~
ご近所は
色々な地域からの人、住んではりますよ。
変わった人は、どこでもいらっしゃるし~
(もしかしたら、私も変な人かも~😁🎶)

花オクラですが、昨年
山梨の花友さん、畑に種落ちて花を咲かせているって言ってはったし京野菜ではないと
思いますが〰️😁🎶
オクラ、私も好きでよく買って食べています。
ネバネバ〰️😄⤴️⤴️

オクラの花ってきれいですよね
実ではなく花を食べるのですか?
食べたことないです!
そのままというのは生で?湯がいておひたし…
花びらを食べるということでしょうか?
わー、そんな食べ方があるのですね、知らないことだらけ(*≧∀≦*)

粒々つぼみとふわふわお花、なんて題名の絵本がありそうです(笑)
かわいいお花ですね
触ってみたくなります♪

左大文字、見えます!
おうちから見えるのですね
でも、ベストポジションは冷房の効いたお部屋のテレビの前、でしょうか( *´艸`)?(笑)

返信する

すずめちゃん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

オクラの花も食べられるみたいやけど
花オクラは、花しか食べられへん野菜です。
生で食べてもネバネバしてます。
サッと花を湯の中に通して、醤油、ぽん酢で
食べるのがおすすめです。😍⤴️⤴️

ヒネムさん~
可愛いでしょう。♡♡♡

大文字~
確か近くの花友さん所は
ベランダから見えはるんではなかったかなあ~

でも
クーラーの入った涼しい家の中で
テレビの前で
見るのが一番ですよね~(⌒0⌒)/~~

こんにちは♬ 

オクラのお花って▪▪
めちゃくちゃ綺麗ですよね~✨💛✨
エェ〰️
お花って食べたことが無いので〰️
今度、作って見ようかしら~

ヒネムのお花。
お初です~🔰
ネムノキのお花見たいで~
とっても素敵~(@^^@)/✨💗✨

わぁー🎵🎵🎵
自宅から大文字が見えるの~⁉️⁉️⁉️
めちゃくちゃ贅沢~✨💛✨

見られて、幸せ~
ありがとうございます~(/≧◇≦\)❤️❤️❤️

返信する

ちびたママさん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

そうなんです
花オクラさん、花が大きくって
花を食べる野菜さんです。
ネバネバして~🍴
ぜひ~
おすすめさせていただきます。🙌🎶

緋合歓さん、ネムノキに似てはりますが
葉っぱと花色が違います。
ほんまに
可愛いです。😍⤴️⤴️

左大文字さん、玄関から
小さいけど見えるんですよ~
他の鳥居とかは
見えないんで京都テレビで
眺めて見に行ったつもり~(~▽~@)♪♪♪

返信する

おはようございます~
山梨の花友さんです😆

花オクラ、綺麗ですよね。
去年までは我が家のキッチンから見える裏のお宅の畑でこぼれ種から何本も出て咲いていましたが
今年は放ったらかしがもっと加速して荒れ果てて雑草が背の高さくらいになっています😿
もう我が家の周り高齢者や亡くなって無人になったりあちこちが草ボウウボウです💦

お母さんを思い出させてくれるお花
食べられない、いつまでも見ていたいですね~

ヒネム、ぷぅさんのお宅にもあったような〰️🙄

京都、良いなぁ〰️💓
住んでる人羨ましいぞぉ~~😎
住んで、毎日観光したい、って住んでいる人は観光しないか…😆

返信する

Sみんちゃん~
📣山梨の花友さんありがとうございます。😁🎶
花オクラを見ると
勝手に生えて咲いているって
日記に書いてはった事思いだしましたよ~
そうですか~💦
今年は、花オクラ咲かずに、いや咲けない状態で
雑草が生い茂ってらっしゃるんですね~😭💦
田舎の放置畑思い出します〰️

花オクラ
花ビラを料理の1品に添えて見ました〰️
旦那さんは、何も言わずに食べたとさ~
「美味しかった?」
「うん」
返事は、返ってきたけどこれは
気づいていないと思った~😅
今度からは、一人で食べよう〰️😁🍴

富士山見えるSみんちゃん🗻
羨ましい〰️😍💕💕
住んでいて当たり前すぎて気付かない事
多いですね~(*^^*)🎶

京都は、ぜひ
平日にお越しくださいませ~
土日は、人が多すぎかと思います。😆🎶

返信する

こんばんは~🌟

花オクラ🌼は実は出来ずにお花を食す。
オクラは、観てよし!食べて良し!
そう思いながら、昨年、一昨年は種蒔きをしていました。
今年は、プルメリアとクレマチスの鉢が増えてしまい。やめてしまいました。😅

緋合歓は素敵✨ですね💕😊
江戸風情!カサブランカ!も綺麗✨

玄関より左大文字さんを確認出来るなんて、なんて贅沢💕なんでしょう〜😊
羨ましいなぁ~💕
素敵✨京都🙌

返信する

エブエブさん~
コメント、ありがとうございます。✨✨

体調、回復されましたでしょうか?
今年は、びっくりするくらいの暑さやし
忙しくされているエブエブさんやし
無理されたんやと思います。😆😅💦

やっぱりプルメリアさんって言えば
エブエブさんですよね~😍🙆🎶⤴️⤴️
綺麗に咲いたはるん見せてもらい
楽しませてもらいます。💕
去年から、応援してもらっているのに
あ〰️あ我が家のは、まだ😅💦
気候が、合わないんでしょうか?
諦めずに毎日眺めています。(((*≧艸≦)ププッ

オクラ〰️買ったら美味しいんで
育てなくてもいいかも~
我が家も花オクラだけにしました。😁🎶

暑いながらも、水やりだけはしていますが、
天気予報に騙されます。
雨降る予報90%で水やりしなかったら
晴れているやん~レーダー見たらどんどんずれている〰️😰

お花さん、耐えてくれてはります。
枯れたお花の片付けしなくてはやけどなかなか
やる気起こらずです。😁💦

ゆっくり出来るようになったら
是非、お越しください。
お待ちしております。🤗💕💕

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
頭ごなしに苦手
2024/06/10
夏の始まり
2024/06/10
ピエトン4輪開花
2024/06/10
ネジバナ
2024/06/10
ミニトマト
2024/06/10
Natural Garden...
2024/06/10
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!