Iris Gardenさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

Iris Gardenさん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年08月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ

アサガオ色々💜🤍🩷

2023/08/31
アサガオ色々💜🤍🩷 拡大 写真1 アサガオ色々💜🤍🩷 拡大 写真2 アサガオ色々💜🤍🩷 拡大 写真3

色々なアサガオ達です~🎶💜🤍🩷(8/28)

① 全て大鉢内の江戸風情です💜🤍変化朝顔って楽しいですね☺️

② 中鉢のミルキーウェイと①とは異なるフランスのパープル朝顔🎶少し小さめ

③ 一番上はいつものビンク、それ以外は全て江戸風情

実は、8/30現在、最低気温9℃、最高気温20℃で、朝は寒い位で、朝顔が段々小さめに咲いている様子…
ただ、朝から夜まで一日中開花してます🎵

「アサガオ色々💜🤍🩷」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんにちは

そちらでは、日本の朝顔が美しく咲くんですね
うちは発芽温度のタイミングが難しくて、
ヘブンリーブルーは2年連続失敗、今年は成功しましたが、まだ花は咲いていません
最初のころ、日本の朝顔の種をまいたけど、弦が全然伸びず、したがって全然咲きませんでした
以来、トラウマで試してもいませんが、、
そちらはうちの辺りより暖かい日が多いのかもしれませんね

返信する

猫あじさいさん、こんにちは👋

アサガオは今年初めて日本のを撒いてみたんです
去年まではこちらの友人からもらった種をまいてましたが、よく咲いてくれてました🩷(おそらく、日本語補習校でお子さんがもらってきたもの)しかも、こぼれ種で育つ程強いです!

スイスはギリギリ緯度の関係で、朝顔が咲く暗闇の時間が確保出来ているのでは?
とはいえ、ここは北海道程の緯度?そちらはいかがでしょう
とにかく、日照時間が長すぎてはダメなんだと思います
確か真っ暗になってから10時間後に開花だったかと思います
と言うことで、段ボールを被せる等の短日処理をすれば咲くのかもしれませんよ🎵
思い違いならすみません💦

また、暖かい日が多いというのも関係しているのかもしれません
どちらにせよ、アサガオは日本を思い出しますよね~🎶
ヘブンリーブルー咲いてくれますように💙🙏

コメントありがとうございました🎵

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!