鷹丘咲哉(代表戦待機)さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

鷹丘咲哉(代表戦待機)さん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2023年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

🌸ブレイブブロッサムズ🌸勝ったわ

2023/09/10

テストマッチの課題の一つは修正してきてましたね、良かったよかった。けどテンポがまだ「そうじゃない」感じでしたね。相手に合わせたテンポだと相手に振り切られたとき弱いから、相手を付き合わせるくらいゲーム運びを支配してほしかったかな。

とはいえ、後がなくなってから頑張るのでは取り返すだけで精一杯になってしまうから、初戦をモノにできたことはとてもとても大事なこと。良かったです。

大相撲も始まりましたので、しばらくは円の中のどすこいと楕円ボールを抱えたどすこいに狂乱の日々を送ります。

「🌸ブレイブブロッサムズ🌸勝ったわ」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

初めまして。
突然すみません🙇‍♀️
楕円ボール‼️私はまだ興奮がおさまりません(笑)
初戦の勝利…とりあえずはいいスタートがきれてよかったですね♬

4年前の🇳🇿vs🇿🇦見に行って…
今でも、スクラムで「セット」で「ギュッ」って聞こえるのは忘れることができません。
もちもん「ハカ」も😍💗

次のvs🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ジャッカル姫野さんが無事に復帰してくれる事を祈ってます♪

すみません!
余りにも今回のW杯が楽しみだったので…突然のコメントですみません😅

返信する

minaminosora K&co.さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。
前回大会は好カードのリアル観戦ですか、それはそれは記憶に刻み込まれますね。
今シーズンのブレイブブロッサムズは決してうまく行っているとは言えないので、初戦をボーナスポイント有りで勝てたのはまず必要なことをクリア出来たとホッとしています。

希望するところはもっと早い展開とかもっと効果的なタックルとかキリがなくなってしまうのですが、
少しでも早く「これが我々の攻撃パターン!」と言える型を確立して、場当たり的なプレーが出ないようにコントロールしていってもらいたいですね。
力と技と知恵をフル回転させてこそラグビーの醍醐味と思うので、迷いは早々に払拭して確かなものを掴み突き進んで欲しいと思います。

怪我はつきもののフォワード陣とはいえ、姫野選手といい、具智元選手といい、大怪我でないことを願うばかりです。
そして、観る私たちも、全員へのリスペクトと規律を忘れることなく応援しないといけませんね😄
ラグビー人気が俄かばかりで終わらないことを願って。

咲哉さん、こんばんは♪
ラグビー、快勝でスタートを切れましたね~!😁

初戦をみる限り、先制のトライを取られたときは半分アンラッキーがあったとはいえチクハグ感を感じてしまいました。

でもその後はフォワードのプレッシャーは大したもんだなと感じましたよ。

バックスの機動力を織り交ぜて行ければ次のイングランド戦ももしや!と期待してしまいます。

がんばれーJAPAN!ですね~😄

返信する

シミケンさん、こんばんは。

経験値の差がありますから、僅差で勝つような形であったら欧米各紙の反応はもっと冷ややかだったと思います。それがティア1というグレードの厳しさなのでしょうが。

試合運びはパワーよりテンポが課題かもしれません。
合唱をやっていた頃に、
「例えば『第九』なら日本人は1拍目を振り下ろすときに“フロイデ”と言い始めるから拍頭がぼやける、欧米は振り下ろす前に“fr”の子音を作っているから拍頭から声を乗せることが出来る」
ということを指導されたのですが、そのくらいの差でトップスピードに乗れず振り切られているように感じられるんですよね。

これまでも、強豪とやるときの方が相手に引っ張られるからでしょうがテンポが良くなる傾向はあるのですが、今シーズンは、速いテンポをものにしきれずハンドリングミスなどが出て自滅しているので、その辺りが不安要素です。
暑さ慣れをスタミナ面でのアドバンテージに出来ると良いのですが、そのためにも前半からしっかり食らいついてもらいたいですね。

こんばんは。

σ(^^)の父方は男は🏉、女は🏀が必須で、σ(^^)も🏀をやってました。
従兄の試合を観に行って、🏉に憧れがありました。
従姉は弟たちがラグビーをするのがうらやましかったそうで、子供のラグビー教室のママさんたちとチームを作り、楕円のボールを40過ぎても追っ掛けてました(笑)

先日まではバスケを応援していましたが、昨日からは漢たちが肉弾相打ち、戦う、ラグビー、大相撲をTV桟敷で応援の日々が始まりました。

返信する

レプトさん、こんばんは。

先日そのお話をなさっていましたね。脈々と続く家の誇りを感じるエピソードです。でも、女子もハマりますよね、ラグビー。分かるようになるとわかるだけ楽しくなるし、自分だったらどんな戦術を考えるだろうと思うとワクワクします。
そうそう、バスケットボールのハンドリング技術ってラグビーに持ち込めないものなんでしょうかね。あの吸い付くようなキャッチとか、羨ましいです(笑)

体と魂のぶつかり合いを大好きなファンにとって、今月は忙しいことになりましたよね。仕事で追えない戦が多いですが、貴重なチャンスはつぶさないように応援したいと思います(でも見たかった南ア―スコットランド戦は結局ダイジェストしか見られず😢貴景勝関は配信で💪)

鷹丘咲哉さん

イングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のキック🏉をさせないで、ジャイアントキディング‼️期待したいですね♪

チリ戦のNHKの副音声の五郎丸さん達の解説…楽しかったです(笑)

返信する

こんばんは、再度ありがとうございます。

イングランド、ノートライでも確実に得点できていますから、日本チームはとにかくプレッシャーをかけ続けて、相手を好きに動かさない、スペースを作らないようにしていくことが必要になりそうですね。

勝負ごとだと過度に騒ぎ立てたり無茶なシナリオにこじつけたりと聞き苦しいこともあり、ある程度知っている競技なら副音声や場内音声のみのほうが楽に見られる気がします。
副音声はヲタトークが聞ける喜びもありますが、あまり内輪で盛り上がってしまっているとそれはそれで引くので、話上手・聞き上手が交わすヲタトークに入れてもらえた感じのときがいちばん楽しいです。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
チランジア用ク...
2024/06/14
今日もいろいろと
2024/06/14
クリスマスの寄...
2024/06/14
ムシトリナデシ...
2024/06/14
桔梗
2024/06/14
こまどり
2024/06/14
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!