masaさんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

masaさんさん  神奈川県
お気に入りメンバーに登録
2023年09月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ

マーシュ マロウ咲き続ける🎵

2023/09/19
マーシュ マロウ咲き続ける🎵 拡大 写真1 マーシュ マロウ咲き続ける🎵 拡大 写真2 マーシュ マロウ咲き続ける🎵 拡大 写真3

真夏は花もお休みしていたマーシュ マロウが咲き続けています🤗

アオイ科、ヨーロッパ原産の多年草で、根や葉に含まれる粘液質がとりわけ強い薬効があるという事で古くから医療に使われてきました😌

が、お菓子のマシュマロの語源となったイメージの方が強いかな😅

#Althaea officinalis

「マーシュ マロウ咲き続ける🎵」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは~😊

ほんとに、きれいですね~💖
こちらで、見せて頂いて、種を買い、蒔きました~🎶
少し、育っています~😚
来年は、お花が見たいです😁

返信する

こんにちは😊

清楚で美しいです😌
まるで、自分にピッタリ笑😅
無事に育っていて良かったです😌
きっと、来年は美しい花が咲きそうですね😉

こんにちは。

白い花びらとピンクの蕊のコントラストが
チャーミング♪なんて可愛いお花!って思いました。

返信する

こんにちは😊

ホワイトに中央のピンクがアクセントになって可愛いすぎます😌
あまり知られていないのが残念なくらいですね😌

こんにちは。

 マーシュ マロウ・・・長い蕊が多いアオイ科の中で、短い蕊が可愛いですね🥰

 勿論、白花にピンクの蕊は、胸キュンものです😍

 今日、種が届きました。ありがとうございました🙇‍♀️

 帝王貝細工は、今からでも種まきは間に合うのでしょうか?後、キッチンペーパー蒔きのことも教えてください。
 種まき苦手なので・・・😅

返信する

こんにちは😊

マーシュ マロウのお花は清楚で可憐でホント美しいですよ😌
無事に種が届いて良かったです、しかし早かったなぁ🤗

帝王貝細工は今からで十分間に合います😉
何でもいいので受け皿の上に普通のキッチンペーパーを一回か二回折って厚くし、水を吸水させてから種を置くだけですよ😅
数日で発根してくるので、それをポット等に移植してやると子葉が開き、そして本番が展開してきますね😉

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!