海辺の住人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

海辺の住人さん  海外
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

タイガーテール🐯

2023/10/06
タイガーテール🐯 拡大 写真1 タイガーテール🐯 拡大 写真2 タイガーテール🐯 拡大 写真3

2年前の9月末、見切りコーナーにポツンといたサンセベリア
葉が横に増えて2株になったところで初めて
植替え&株分け&葉挿し作業😆


📷1.
作業前 
縦に長〜く伸びるものしか知らなかったけど、これはロゼット状にコンパクトに育つ種類だった😊
今さらながらなんだろう?ハニーピュアグリーンかな?


📷2.
9/16
植替え&株分け
1鉢増えた✨
嬉しいっ😊


📷3.
葉挿し
シャキーンと切って切り口を2週間乾かしてから9/29用土へ挿しました。
これから根っこが出るまで水やらずに様子見期👀
早くも脱落者1枚、、


キジカクシ科
熱帯アフリカ

「タイガーテール🐯」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

住人さーんこんばんは♪

タイガーテールって言うんだ~
サンセベリアはこうやって増やすんだね
フムフム

縞模様が素敵✨
早く根っこが出るといいね😜

返信する

jobyさん
こんばんは✨😆

ありがとう〜

サンセベリア、和名は虎の尾らしいよ🐯
なんかね、葉挿しで育ったものは、虎柄が消えて無地になるらしいよ😄
なんだっけ、先祖返り?
え?違うかも😅
おもしろいよね〜

むふふ
根っこでだかどうかは葉っぱを引っこ抜くんだって
ドキドキだー

今晩は。
サンセべリアはドンドン子株出して増え続けますよね。
私も毎年植え替え株分けしてますが増殖が止まりません。その度に葉ちがcっ増えてしまいます。
里子に出しますがいいかげん里親も出尽くしました。
どうすればよいんでしょう?
タイガーテールの様な素敵な子なら貰い手は多いでしょうが。

返信する

かずおさん
こんばんは
だんだん

えー、里子出つくしたんですねー、どんどんー笑
すごいな。じゃうちはこんなもんでワイワイ言ってられないわー。
里子先リスト作ってがんばりまーす!

住人さん、おはようございます♪
サンセベリア、書かれているように葉挿しすると斑がなくなって緑の株になります。

ただ、それは葉っぱの周りや縦筋の黄色や白の斑がなくなるということで、虎の尾からシマシマ模様がなくなるということではないんですよ~😄

虎の尾から縞が消えたら、、何の尾っぽになるんだろ??🤣

株元から芽吹いた子株には斑が残りますので、成長期に良く日に当てて水やりも普通にしていると良く芽吹いてどんどん殖やせますぜ!😎
斑、斑、斑、、、あッ! フ、フ、フ😏

返信する

シミケンさん
こんばんは😆

メッセージありがとうございます
ハンハンアハン
むー!無地しっぽになる訳ではないんですね☺️
もしかしたら、シマの出かたとか個性がいろいろでるのでしょうか?✨
あー、たのしみですぜ!😎
虎のような、ライオンのような?!😄

ちょっと気温下がってきたので、根っこはゆっくり待ちます!
どんどん殖えるようにお願いしまーす♪♪

海辺の住人にゃん こんにちは😻

サンセベリア、どちらが親株かわからない位
子株も立派に成長してたんですね✨
雰囲気の違う2つの鉢も可愛いな〜

葉挿しメンバーも
根と葉が出るまで待ち遠しいですね〜🎵
順調に成長しますよーに❤️

返信する

まるしっぽにゃん😻
こんにちは

そ!そうなんですワハハ

親子の区別が付かなくなりました!
ついこの前までは子供らしかったのに😅
成長いちじるしくて、びっくりでした

でも?どっちでもいいことにも気付きました😆
目標は1枚植え横一文字なので〜💕✨

応援ありがとうござぃます!
脱落者は切った面が小さすぎたみたいでした〜
 根っこ根っこ出て~

こんばんは、海辺の住人さん。

タイガーテール、カッコいいネーミング🐯

まったく分からない植物ですが、成長を見届けるのは好き(笑)

大きくなって立派なシッポぶんぶん振り回して欲しい😆🐯

無事に根づいて頂きたい!🌱

返信する

BOLTOさん🐶
こんばんは

ありがとうございます😊

ぶんぶーん✨😆🐯ガオー

攻撃性も備えた太い丈夫な尻尾になりますよーに!!
模様も、お楽しみでございます

これだけワサワサしてると何回も挑戦できそうな錯覚に陥ります🤭
ほんと?

おはようございます。
 虎の尾の🌸観たことあります?
  我が家では2020年6月に開きました。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=691990
  10年に一度らしかです・・・

返信する

パリンドロームさん
こんばんは

ありがとうございます!
見たこと、なーいです✨

10年ですか?貴重な開花!
花、咲くんんですね✨
蕊の部分でしょうか?長く伸びておもしろい形なんですね。
そして本体も立派なこと。
わたしも、パリンドロームさんみたいなサンセベリアを想像しながら買ったんです、、けど😆
違う種類でした。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!