ヒロさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ヒロさん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
22

ペチュニア系の花

2013/09/15
ペチュニア系の花 拡大 写真1 ペチュニア系の花 拡大 写真2 ペチュニア系の花 拡大 写真3

今日は台風が来るとか?
そのような気配があまりないけど、来るのかな~

今は雨も降らず、風もなし。

庭の鉢植えの、バラ咲きブリエッタの白とピンク。
時々軽く切戻していますので、花が次々と咲いています。

もうひとつは、今年の母の日にもらったリチュ ブルーベイン。
小さな花が可愛いです。

台風が来るなら避難させないと・・・走る人

「ペチュニア系の花」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

おはようございます。

先ほどまで、少し大粒の雨が降っていました。今は、止んでいます。風がありますがね。今夜から明日にかけて接近とか。何とか無事に過ぎてほしいです。

ペチュニアは、いつまでも元気に咲いていますね。
でも、伸びてきて型崩れするので困ります。なんか剪定するといいのらしいが。
花が咲いているので、切る時期を逃してしまいました。

左の八重はいいでしょう。

返信する
  • 写真
  • 2013/09/15

ヒロさん
こんにちは・・・アットです。

こちらは未明から大雨になっていて,徐々に風も強くなって来ました。台風は,ゆっくりと近づいて来ているようです。
朝3:00頃,バタバタという雨の音に気が付いて,急いで昨日挿したパッションフルーツの挿し芽を移動させました。あまり水に浸かり過ぎると,茎が腐ってしまうのです。

バラ咲きブリエッタの白とピンク・・・どちらも素敵ですネ 目がハート
こまめな剪定が花を多く付けるのですネ・・・なるほど・・・それでHCさんのペチュニアはみんなたくさんの花を付けているんですネ。
時々,お客様が持って来て下さるのですが,徒長するだけで,形も整わず,花もポツポツだったけど・・・いい情報を有難うございました(^◇^)

返信する

 こんにちは

名古屋も、今のところ(午後2時)あまり台風の影響は感じられないですね。少~し風が強くなってきたかも?ぐらいです。でも、念のため、吊るしたランは降ろしました。

見事に咲いているペチュニアのお花目がハート
特に、母の日のプレゼント、避難しないといけないですね。
台風シーズンだけは、大鉢はちょっと大変ですね冷や汗

返信する

こんにちは~

綺麗に咲いていますね。。
手入れをきちんとされている証拠です。

こちらは、パラパラと雨が降っては止んで、ムシムシしています。

台風の強い風や、雨は降っていません。

気を付けてくださいね手(パー)

返信する

こんにちは


台風の影響はないですか?
こちらは 雨風が それなりに霧霧

ペチュニア系のお花 奇麗に咲いて素敵です揺れるハート


やっぱり 手入れが行き届いてる~(*^_^*)

この子たちは 雨の当たらない所に置いてるんですか?

強風に気を付けてね。

返信する

おっ!綺麗ですね〜♫
ペチュニア、我が家も避難させました。といってもコンクリートの庭におろしてあげただけだけど。。
あとは野となれ山となれ。。鉢はほとんどすべてプラなのでこけても割れないから、いいや。。。⬅あきらめw

返信する

花好きかんちゃんさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございますハートたち(複数ハート)

こちらも午後より雨が降ってきました。
風はあまりなく、雨だけなら助かりますが・・・。

そちらはコースに入ってるので心配ですね~

ペチュニア系はいつ剪定するかがポイントです。
花を見てきれいな時がちょっと過ぎたときが「今でしょう~exclamation×2」ですね。
先に花がつくのでついついかわいそうで切りそびれてしまいますが、思い切らないと長く咲きません。
でも、あまり深く切り込んでも弱ってしまうので、難しいです。
剪定の後の活性剤も大事です。

返信する

アットさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

朝早くからご苦労様でした。
うちの方は午後から雨でしたが、あまりひどくなさそうです。
大切なものはお家に・・・がいいですね。

ブリエッタは花つきがいいのが特徴で、普通のペチュニアよりも長い期間咲くので、特に切戻しと肥料がかかせません。
剪定はなかなか思い切れなくて「今でしょう~」と自分に気合を入れています。
花を切ってしまうことになるのですが、それをしないと先にばかり栄養が行ってしまい根元が汚くなってしまいます。

バラもそうなんですが、思い切りが重要で私の性格には合っています(笑)

返信する

まみりんさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

台風のコースに入ってる名古屋は心配ですね。
大切な蘭などはお家にが正解ですね。
被害がないように願っています。

今は雨だけなので、この子達はまだお外にいますが、様子によってはお家に避難ですね。

台風だけは疲れるから嫌です。

今晩がこちらは山です台風

返信する

donyiさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)
手入れがいいとお褒めいただき、うれしいです。

こちらは今、雨が降ってるだけで風はひどくありません。
鉢類がみんな外ですが、夜中はどうなるのでしょう~
夜の台風は嫌ですね。

そちらは明日の方がひどいようです。
donyiさんは大切な鉢が多いので、お気をつけくださいね。

返信する

おれんじぺこさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

こちらは雨がひどいですが、風はあまり吹いていません。今夜がどんなのでしょうね~

お手入れは、私のすることですから大したことできてないのですが、ブリエッタが丈夫なのですよ~

日頃から雨には当てていません。
ペチュニア系は雨に弱いので・・・。
雨に強いブリエッタでも当てない方がいいので・・・。

今夜もお外で過ごしてもらいます台風霧

返信する

ソープさん、こんばんは~

コメント、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)

ソープさんと同じ、一か八かで外に置いたまま。
せいぜい下に下してあげるのみ。
鉢は陶器なので割れるかも、でも入れるのは大変だから・・・。

今、雨がひどいし入れそびれたから、お外で過ごしてもらいます。ごめんなさいです。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!