kai2022さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

kai2022さん  北海道
お気に入りメンバーに登録
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

やっと休日だ〜なのに寒い〜

2023/10/28
やっと休日だ〜なのに寒い〜 拡大 写真1 やっと休日だ〜なのに寒い〜 拡大 写真2 やっと休日だ〜なのに寒い〜 拡大 写真3

ベランダ寒くて、3時間ほどで逃げてきました。
お疲れ様のミニトマトと大葉や、枯れた草花を少し片付けて、多肉植物たちを念入りにチェックです。

うん、枯れたり虫がついたりは無さそうです。
さすがに最低気温が10℃を下回ってきていますので。最高は15℃前後でなので元気なくらいです。
水はやはり乾きにくく、間隔を空けて2〜3週間に1度ペースにしたほうが良さげです。
鉢底までしっかり水やりは、次の11月中旬を最後に来春まで水切りです。(今年はスプーン1杯くらいの湿り気は月イチくらいでやってみようと思っています)

①琴爪菊。紐で枝の誘導をしていましたが、どうにも暴れん坊で思い切って剪定、挿し穂してみました。寒さに強い冬型とのことなので。
切った枝は陶器鉢に。一枝だけ、素焼鉢のマサイの矢尻と同居させました。プラ鉢と素焼鉢の生長具合を観察してみようと思います。

②素焼鉢のヒスパニクム プルプレアを、保険株として夏に陶器鉢に挿し穂しました。……ら、陶器鉢の方がもさもさに!!
置いている場所、土、水やりタイミングは同じです。鉢の影響なのでしょうね。多肉の種類で鉢の使い分けが大切ですね。

③放置していた大葉に種が!? どのタイミングで蒔いたらいいのかしら。とりあえず皿に入れて乾燥させよう。

「やっと休日だ〜なのに寒い〜」関連カテゴリ

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!