しまくじらさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

しまくじらさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ

キタキチョウ捕り物帖(虫の話)

2023/12/03
キタキチョウ捕り物帖(虫の話) 拡大 写真1 キタキチョウ捕り物帖(虫の話) 拡大 写真2 キタキチョウ捕り物帖(虫の話) 拡大 写真3

明日の朝は1℃の予報なので、千両ナスとピーマンをすべて収穫して、株を抜いた。チョキチョキ切って美容院、袋詰め。
ナスの葉っぱは、軍手にくっつくもうやだ~(悲しい顔)

ピーマンをチョキチョキ美容院しているとき、黄色いものがくっついていたので、ピーマンよ、オマエもか!むかっ(怒り)と払い落とそうとしたら、キタキチョウだった。ちょっと待ってね、デジカメ持って来るからウッシッシ
家に入って、逃げるなよ、と思いながら、そこで左手で撮影。・・・難しい冷や汗

予想通り逃げて、天井にとまる。ハエたたきをそっとそっと差し伸べて、乗っかったところを外に逃がしてやった。ピーマンはなくなったけど、どこかいい場所を探してね。

中庭のパプリカを忘れていたので、後で収穫して、抜いた。

ふと見上げると、皇帝ダリアの葉が・・・ない部分が目 えっ?地面にはフンは落ちていないけど、この食べ方はおイモくん。先日、巨大なのを見つけたけど、そいつはやっつけたパンチじゃあ、犯人はだれだ冷や汗2


カメラ
中庭の皇帝ダリア。スマホのナイトモードで撮影。すでに暗かった空が、青く写っている。

カメラ
同じく、デジカメのフラッシュをたいて撮影。花の色が写っている。

カメラ
軍手にとまる、キタキチョウ。

「キタキチョウ捕り物帖(虫の話)」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

おはにゃ〜。

キタキチョウって、きれいな蝶ですね💝
うちでは見たことないですが、食草がないとか、なのかな?

うまく捕物できて、写真も撮らせてくれて、グッジョブ👍

返信する

らりこにゃん、こんにゃ~。

キタキチョウ、そばかすがあるので好みが分かれるところですが、うちではよく見ます。イモカタバミが大好物みたい😄

ありがとうございます。写真は何とか撮れ、捕まえるのもやっとこさ😅

こんばんは。

キタキチョウハートたち(複数ハート)の救出ぴかぴか(新しい)
成功ですね。
カメラもばっちり撮ることができて指でOKよかったです。

キタキチョウハートたち(複数ハート)は、これから越冬準備しなきゃ!でしょうか。
無事春を迎えさせてあげたいですね。

返信する

simatyanさん、こんばんは。

ありがとうございます。脱走したときはどうしようかと思いました冷や汗

さなぎとかじゃなく、成虫のままで冬を過ごすのは厳しいでしょうねぇ、お腹もすくだろうし冷や汗

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

新着日記写真
タコさんウィン...
2024/06/16
今朝庭
2024/06/16
2024年6月16日
2024/06/16
ホームセンター...
2024/06/16
ちょっと切り過...
2024/06/16
琵琶
2024/06/16
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!