こんちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

こんちゃんさん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

曼殊沙華

2023/12/29
曼殊沙華 拡大 写真1 曼殊沙華 拡大 写真2 曼殊沙華 拡大 写真3

富貴蘭(風蘭)・曼殊沙華です。
季節外れの花を2輪咲かせました。
3本の距がある品種です。

「曼殊沙華」関連カテゴリ

みんなのコメント(2)

こんちゃん、こんにちは。

今年初めて風蘭を迎えました。
今も葉っぱがまずまず元気で、青いです。
冬越しはどうしたらよいのかお尋ねしたくて、コメントしています。
外の寒さにも耐えられるのでしょうか?
買うとき、売っているおじさんは、葉が落ちてもまた春には咲いてくると言っていたのですが、まだ葉は落ちません。
雨ざらし雪ざらしでいいのでしょうか?

教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

返信する

こんばんは。

セッコクは東北地方まで自生していますが、それと比べると風蘭の自生地は暖かい地方が多いです。
我が家では屋外の寒風に晒される場所でも越冬していますが、葉は皴皴になります。
過保護にする必要はないですが、寒風が遮られる軒下や、無加温の室内の窓辺の方が綺麗な株の状態で冬越しできます。
春になれば、雨ざらしの半日陰で大丈夫ですよ。

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
エアプランツ
2024/06/01
今朝のアイビー...
2024/06/01
シューティング...
2024/06/01
定番の景色
2024/06/01

2024/06/01
水耕栽培トマト...
2024/06/01
定期購読
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!